リフォームながおか 長岡硝子株式会社

お知らせ

カテゴリー:お知らせ

194件中3件を表示しています。このページは11/65ページです。

情報冊子Neighbor[ネイバー] 2021年7月号のご紹介

全35ページの読み応えのある、月一回発行の情報冊子です。ご希望の方にお送りいたします。

2021年7月号の中身は・・・・・
特集で取り上げるのは、写真家の丹葉暁弥氏。20年にわたってシロクマの生態を撮り続けてきた丹葉氏に、これまでの活動と、温暖化にともなう変化について話を聞きます。

【サスティナブル・スタイル・ラボ】のコーナーでは、『シェリーココ』の活動を取り上げます。西アフリカのベナン共和国の生地”パーニュ”を使い、現地の職人が仕立てた浴衣やエプロンなどを販売しています。可愛いだけではなく、支援になるだけでもない、両方を兼ね備えたブランドを目指す会社です。

その他にもトレンドテクノロジーを紹介するコーナー、話題の商品を紹介するホットカルチャー最新ニュースなど、とにかく様々な分野の興味深い情報が満載の冊子。思わず読み入ってしまう冊子です。

とりあえず興味のある方ご一報ください。お送りいたします。冊子代、送料は当社で負担いたします。
※大変申し訳ありませんが、山口県内の方に限らせていただきます。
「情報冊子Neighbor[ネイバー] 2021年7月号のご紹介」関連画像

  • 更新時間
  • 2021-07-12 1:25
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

情報冊子Neighbor[ネイバー] 2021年6月号のご紹介

全35ページの読み応えのある、月一回発行の情報冊子です。ご希望の方にお送りいたします。

2021年6月号の中身は・・・・・
特集で取り上げるのは、明るくやさしいトーンの水中写真で人気を集めている写真家のむらいさち氏。独特の感性で瞬間を切り取る写真を真骨頂とするむらい氏に、写真家としての原点や自然への思いについて聞く。

新シリーズ、建築家堀啓二氏による【名建築のOutline】で取り上げるのは、江戸の裏長屋に見る空間利用術。狭さをカバーする路地との連続性、街へ空間を広げる発想を解説します。

その他にもトレンドテクノロジーを紹介するコーナー、話題の商品を紹介するホットカルチャー最新ニュースなど、とにかく様々な分野の興味深い情報が満載の冊子。思わず読み入ってしまう冊子です。

とりあえず興味のある方ご一報ください。お送りいたします。冊子代、送料は当社で負担いたします。
※大変申し訳ありませんが、山口県内の方に限らせていただきます。
「情報冊子Neighbor[ネイバー] 2021年6月号のご紹介」関連画像

  • 更新時間
  • 2021-06-11 15:49
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

情報冊子Neighbor[ネイバー] 2021年5月号のご紹介

全35ページの読み応えのある、月一回発行の情報冊子です。ご希望の方にお送りいたします。

2021年5月号の中身は・・・・・
特集で取り上げるのは、登山家でフォトグラファーの小松由佳氏。K2に日本人女性として初登頂した氏は、その後フォトグラファーとして、草原や砂漠に暮らす人々の撮影をライフワークとする。現在は難民問題にフォーカスした活動を軸とする氏の視界に迫ります。

先月から始まった建築家堀啓二氏による【名建築のOutline】で取り上げるのは、詩人で建築家だった立原道造のスケッチをもとに再現された住まい「ヒヤシンスハウス」です。26歳で夭逝した才気あふれる立原の想いを、建築家の視点から解説します。

その他にもトレンドテクノロジーを紹介するコーナー、話題の商品を紹介するホットカルチャー最新ニュースなど、とにかく様々な分野の興味深い情報が満載の冊子。思わず読み入ってしまう冊子です。

とりあえず興味のある方ご一報ください。お送りいたします。冊子代、送料は当社で負担いたします。
※大変申し訳ありませんが、山口県内の方に限らせていただきます。
「情報冊子Neighbor[ネイバー] 2021年5月号のご紹介」関連画像

  • 更新時間
  • 2021-05-19 23:29
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

お電話でのお問合せ

お客様フリーダイヤル
フリーダイヤル

0120-78-2686

定休日/日曜日・第2第4土曜日・祭日

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

ご相談やご質問等、お気軽にご利用下さい。
お客様からお預かりした個人情報は当社の販売業務においてのみ使用いたします。管理には十分注意を払い、目的以外には使用いたしません。詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
メニュー表示
メニュー閉じる