233件中3件を表示しています。このページは2/78ページです。
情報冊子Neighbor[ネイバー] 2025年1月号のご紹介
- カテゴリー
- ネイバーのご紹介
全35ページの読み応えのある、月一回発行の情報冊子です。ご希望の方にお送りいたします。
2025年1月号の中身は・・・・・
特集「Next Vision」で取り上げるのは、画家の長谷川彰宏氏。仏教思想を背景とした人物画やアクリル板を支持体とした抽象的な油彩作品など多彩な表現で注目を集める気鋭の若手アーティストです。光の行方を描く氏の、根幹にある哲学について聞きます。
今回『名建築のOut Line』では宮脇壇氏の名作「松川ボックス#2(1971年)」をご紹介します。
毎号、国内外のSDGsに関する情報を中心に、新しいもの、伝統あるもの、ヒトとモノ、自然と技術など、地球の未来をを様々な角度から考える、思わず読み入ってしまう冊子です。
とりあえず興味のある方ご一報ください。お送りいたします。冊子代、送料は当社で負担いたします。
●申込方法:営業時間内にお電話くださるか、フォームからご連絡ください。
2025年のカレンダーのご紹介
- カテゴリー
- お知らせ
2025年のTOTOリモデルクラブのカレンダーです。
1年間ご愛顧ありがとうございました。
お客様に感謝の気持ちを込めて・・・・・
毎年素敵なデザインで人気のTOTOカレンダー。今年は服部あさ美さんのイラストで『体と心に響くハーブ』です。カメリア、ビターオレンジ、ローズマリー・・・精油の紹介と花言葉をお楽しみください。
■■ 年末年始休業のご案内 ■■
2024年12月29日(日)から2025年1月5日(日)までお休みさせていただきます。
情報冊子Neighbor[ネイバー] 2024年12月号のご紹介
- カテゴリー
- ネイバーのご紹介
全35ページの読み応えのある、月一回発行の情報冊子です。ご希望の方にお送りいたします。
2024年12月号の中身は・・・・・
特集「Next Vision」で取り上げるのは、現代アーティストの中谷健一氏。日本の民芸品を再構成すべく、ノイズやゆがみなどの”グリッチエフェクト”を取り入れて、立体作品を制作するフォークロアアーティストだ。ノスタルジックな工芸品を過激なアートへと変換させる彼の脳内に迫ります。
毎号、国内外のSDGsに関する情報を中心に、新しいもの、伝統あるもの、ヒトとモノ、自然と技術など、地球の未来をを様々な角度から考える、思わず読み入ってしまう冊子です。
とりあえず興味のある方ご一報ください。お送りいたします。冊子代、送料は当社で負担いたします。
●申込方法:営業時間内にお電話くださるか、フォームからご連絡ください。