194件中3件を表示しています。このページは10/65ページです。
情報冊子Neighbor[ネイバー] 2021年9月号のご紹介
- カテゴリー
- お知らせ
全35ページの読み応えのある、月一回発行の情報冊子です。ご希望の方にお送りいたします。
2021年9月号の中身は・・・・・
特集で取り上げるのは画家の山田雅哉氏。岩絵具、墨、和紙といった日本の伝統的な画材を用いて、絵画という二次元の平面に”音楽”を描く、氏の持ち前の共感覚と、独自の表現を追求してきた視線を追います。
【ファッション・ボワイヤージュ】のコーナーでは、ファッションブランド『kapuwa』の試みを紹介します。インドのラジャスターン地方の「ブロックプリント」という伝統的な染色技法に、天然素材が持つ上質さを取り入れ、ものづくりの物語を作ります。
その他にもトレンドテクノロジーを紹介するコーナー、話題の商品を紹介するホットカルチャー最新ニュースなど、とにかく様々な分野の興味深い情報が満載の冊子。思わず読み入ってしまう冊子です。
とりあえず興味のある方ご一報ください。お送りいたします。冊子代、送料は当社で負担いたします。
※大変申し訳ありませんが、山口県内の方に限らせていただきます。
情報冊子Neighbor[ネイバー] 2021年8月号のご紹介
- カテゴリー
- お知らせ
全35ページの読み応えのある、月一回発行の情報冊子です。ご希望の方にお送りいたします。
2021年8月号の中身は・・・・・
特集で取り上げるのは、アーティストのhi-dutchことヒダタカヒロ氏。サーフカルチャーに軸足を置きつつ、創作してきたピースフルなオブジェについての氏の想いや、サーフィンを通じて感じていることを取材します。
【ファッション・ボワイヤージュ】のコーナーでは、ドイツのボンにあるドイツ連邦共和国美術展示館で9月12日まで開催されている『ドレス・コード?-着る人たちのゲーム』展をご紹介します。約90点の衣装コレクションを中心に、アート、写真、映像などを加えた約300点の作品で構成した、ファッションの実存を問う大規模展です。
その他にもトレンドテクノロジーを紹介するコーナー、話題の商品を紹介するホットカルチャー最新ニュースなど、とにかく様々な分野の興味深い情報が満載の冊子。思わず読み入ってしまう冊子です。
とりあえず興味のある方ご一報ください。お送りいたします。冊子代、送料は当社で負担いたします。
※大変申し訳ありませんが、山口県内の方に限らせていただきます。
TOTOリモデルクラブの情報誌「お楽しみページ」
- カテゴリー
- お知らせ
すてきな暮らしのご提案、TOTOリモデルクラブの情報誌「お楽しみページ」(年2回発刊、12ページ)
2021年の後期号が出ました。
今回の特集は「酸っぱうま&酸っぱ辛ごはん」。長く続く暑い季節に、身体が欲しがるスッキリ「酸っぱい」味に、「うまみ」と「辛さ」をプラスした料理を紹介します。どこかに遊びに行った気分にもなれる地方色を生かしたバリエーションです。
この冊子をご希望の方にお送りしています。
インテリアや健康に関する情報、素敵なプレゼント満載のおしゃれな冊子です。
ご希望の方はお電話、またはフォームからお申し込みください。
https://nagaoka-glass.co.jp/profile/magazine.html
※すでにお申し込みをいただいているお客様には順次発送させていただきます。