233件中3件を表示しています。このページは12/78ページです。
TOTOリモデルクラブの情報誌「お楽しみページ」
すてきな暮らしのご提案、TOTOリモデルクラブの情報誌「お楽しみページ」(年2回発刊、12ページ)2023年の後期号が出ました。
今回の特集は「幸せを呼ぶ環境にやさしい暮らしのアクション」。ストレスフリーな行動変換のご提案です。
この冊子をご希望の方にお送りしています。
インテリアや健康に関する情報、素敵なプレゼントなど、楽しさ満載のおしゃれな冊子です。ご希望の方はこちらからお申し込みください。
※すでにお申し込みをいただいているお客様には順次発送させていただきます。
情報冊子Neighbor[ネイバー] 2023年6月号のご紹介
- カテゴリー
- ネイバーのご紹介
全35ページの読み応えのある、月一回発行の情報冊子です。ご希望の方にお送りいたします。
2023年6月号の中身は・・・・・
特集で取り上げるのは、美術作家の山本雄教氏。京都のアトリエを訪ね、日本画で学んだ素材や技法を応用し見過ごされがちなモノたちに新たな見方と価値を生み出す活動に迫ります。
Sustainable Style Labでは、植物の光合成と土中にいる微生物の動きを電気に変える発電装置『ボダニカル・ライト』を取り上げます。
毎号、国内外のSDGsに関する情報を中心に、新しいもの、伝統あるもの、ヒトとモノ、自然と技術など、地球の未来をを様々な角度から考える、思わず読み入ってしまう冊子です。
とりあえず興味のある方ご一報ください。お送りいたします。冊子代、送料は当社で負担いたします。
●申込方法:営業時間内にお電話くださるか、フォームからご連絡ください。
情報冊子Neighbor[ネイバー] 2023年5月号のご紹介
- カテゴリー
- ネイバーのご紹介
全35ページの読み応えのある、月一回発行の情報冊子です。ご希望の方にお送りいたします。
2023年5月号の中身は・・・・・
特集で取り上げるのは、アーティストの曽谷朝絵氏。光と色彩を独自の視点でしらえ、国内外での受賞歴を重ねている実力派。ジャンルの垣根を越えてアートの世界を縦横無尽に駆け巡る曽谷氏の見つめる世界に迫ります。
Sustainable Style Labで取り上げるのはフェアトレードブランドの『クラフトエイド』。洗練された魅力あるファッションアイテムづくりを模索する活動を紹介します。
毎号、国内外のSDGsに関する情報を中心に、新しいもの、伝統あるもの、ヒトとモノ、自然と技術など、地球の未来をを様々な角度から考える、思わず読み入ってしまう冊子です。
とりあえず興味のある方ご一報ください。お送りいたします。冊子代、送料は当社で負担いたします。
●申込方法:営業時間内にお電話くださるか、フォームからご連絡ください。