リフォームながおか 長岡硝子株式会社

ガルくんダイアリー

ガルくんダイアリー

ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

ガルくん
カテゴリー:日々の出来事

1368件中3件を表示しています。このページは173/456ページです。

素敵・・ ~変容する住宅たち~

イベント、新商品、最新情報など掲載されている”TOTO通信”。その中からちょっと気になる・・をご紹介(*^-^*)☆


特集テーマ「変容する住宅たち」

ページをめくってまず目についたのは広々とした空間、薄暗く何とも落ち着く雰囲気で地面のままの土間。谷川俊太郎さんの別荘でしたが、美術作品のように大切に継承されてきました。
新たな住人、遠山正道さんの手にわたり、その空間体験をシェアできるようオープンに!

設計は住宅を中心に公共建築の設計も手がける『篠原一男』氏(1925年静岡県生まれ~2006年)

講演会や朗読会、2階の和室で少人数でのお茶会など、谷川さんの住宅は遠山さんが個人で所有し代表を務めるTheChainMuseumで運営、イベントが実施されています。
「素敵・・ ~変容する住宅たち~」関連画像

  • 更新時間
  • 2020-10-30 11:33
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

置いて眺めるもよし、焚くもよし。

お香の産地でもある淡路島の老舗”薫寿堂”が手がける『HA KO』
日本で唯一、和紙を原料とする、葉っぱのかたちをした優美なお香✨ スパイシー・ジャスミン・アガーウッド・エレガンスシトラスなど、いずれも和の趣がある5種類のフレグランスが愉しめるおススメセットになっています。

葉脈の造形にも気を配り、職人が一つひとつ手作業で仕上げ、薄黄色、乳白色をはじめとするナチュラルな色合いも好評です。

使い方は、
香皿にのせて玄関や寝室にそのまま置いても香りは約3カ月持続。火をつけて焚くと寝室にふんわりと香煙が広がります。。。


■5枚 木箱入り 2,200円
薫寿堂 ☞ https://hakopaper.official.ec

《Neighbor 10月号より》
「置いて眺めるもよし、焚くもよし。」関連画像

  • 更新時間
  • 2020-10-30 9:34
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

温活でお家を暖かく。。。


「温活でお家を暖かく。。。」関連画像

  • 更新時間
  • 2020-10-26 10:46
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

お電話でのお問合せ

お客様フリーダイヤル
フリーダイヤル

0120-78-2686

定休日/日曜日・第2第4土曜日・祭日

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

ご相談やご質問等、お気軽にご利用下さい。
お客様からお預かりした個人情報は当社の販売業務においてのみ使用いたします。管理には十分注意を払い、目的以外には使用いたしません。詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
メニュー表示
メニュー閉じる