235件中3件を表示しています。このページは16/79ページです。
「こどもみらい住宅支援事業」は終了しました。!
- カテゴリー
- お知らせ
2022年3月から開始されました「こどもみらい住宅支援事業」は、11月28日(月)のPM5:30で予算上限に達し、受付申請終了いたしました。
※交付申請期間が2023年3月末となっていましたが、予算上限に達したため、申請受付終了となりました。
こどもみらい住宅支援事業について、詳しくは 公式WEBサイトをご覧ください。
■こどもみらい住宅支援事業事務局(国土交通省)
https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/
2023年のカレンダーのご紹介
- カテゴリー
- お知らせ
2023年のカレンダーができました。
TOTOリモデルクラブのカレンダーです。
1年間ご愛顧ありがとうございました。
お客様に感謝の気持ちを込めて・・・・・
毎年素敵なデザインで人気のTOTOカレンダー。
今年はÜRIKMÄD(ゆーりくめーど)のゆり香氏デザイン『きぼうの動物たち Have a hopeful days』です。カラフルな色の動植物たちが2ヶ月ごとにお部屋を飾ります。
情報冊子Neighbor[ネイバー] 2022年11月号のご紹介
- カテゴリー
- ネイバーのご紹介
全35ページの読み応えのある、月一回発行の情報冊子です。ご希望の方にお送りいたします。
2022年11月号の中身は・・・・・
特集で取り上げるのはデザイナーの辰野しずか氏。伝統工芸の工房とも積極的にコラボレーションを行い、マテリアルや技法の新たな可能性を引き出すことで知られている、注目のクリエイティブディレクター兼デザイナーに、自身のクリエイティブのあり方について尋ねます。
その他「名建築のアウトライン」「老舗の流儀」「サスティナブル・スタイル・ラボ」など、毎号、国内外のSDGsに関する情報を中心に、新しいもの、伝統あるもの、ヒトとモノ、自然と技術など、地球の未来をを様々な角度から考える、思わず読み入ってしまう冊子です。
ライター服部夏生さんの連載『Nature Sign』も毎回楽しいです。
とりあえず興味のある方ご一報ください。お送りいたします。冊子代、送料は当社で負担いたします。
●申込方法:営業時間内にお電話くださるか、フォームからご連絡ください。