233件中3件を表示しています。このページは46/78ページです。
情報冊子Neighbor[ネイバー] 12月号のご紹介
- カテゴリー
- お知らせ
全35ページの読み応えのある、月一回発行の情報冊子です。ご希望の方にお送りいたします。
2017年12月号の中身は・・・・・
今月の特集は、日常の中に存在する違和感をインスピレーションの源泉に、現実にはない未知のビジョンを生み出す現代美術家の角文平氏です。ユニークな世界観を表現する氏に創作への想いを聞きます。
[エコスタイル研究所]で紹介するのは香川県善通寺市に建つ『四国こどもとおとなの医療センター』。まだ日本ではあまり知られていない”ホスピタルアート”を実践する病院です。院内の様々な痛みに寄り添い、ホスピタルアートの可能性を探求し、現場で実践し、それを地道に伝えています。
とにかく様々な分野の情報が満載の冊子。最後には気の利いたおしゃれなプレゼントもあります。
とりあえず興味のある方ご一報ください。お送りいたします。冊子代、送料は当社で負担いたします。
※大変申し訳ありませんが、山口県内の方に限らせていただきます。
情報冊子Neighbor[ネイバー] 11月号のご紹介
- カテゴリー
- お知らせ
全35ページの読み応えのある、月一回発行の情報冊子です。ご希望の方にお送りいたします。
2017年11月号の中身は・・・・・
今月の特集は、空間に糸を張り巡らせるインスタレーションや、鍵、ベッド、窓など、使用した人の記憶を内包するマテリアルを用い、壮大なスケールの作品を生み出す、ベルリン在住の現代美術家・塩田千春氏。強靭な空間表現を続ける彼女の思考に迫ります。
[エコスタイル研究所]で紹介するのは新たな古着リサイクル『LOOP CARE』。依頼主の『思い出の服』を『日々を共に過ごすプロダクト』に仕立て直し、ずっと大切にできる思い出づくりへとつなげる古着リサイクルです。「もう着ることはない」と思いつつ手放すことのできない特別な逸品を活かす取り組みを紹介します。
とにかく様々な分野の情報が満載の冊子。最後には気の利いたおしゃれなプレゼントもあります。
とりあえず興味のある方ご一報ください。お送りいたします。冊子代、送料は当社で負担いたします。
※大変申し訳ありませんが、山口県内の方に限らせていただきます。
カタログをお送りします!
- カテゴリー
- お知らせ
日頃ご愛顧いただいているお客様にカタログを送らせていただきます。
YKKapの「住まいのあんしんリフォームガイド」とTOTOの「ベッドサイド水洗トイレ」カタログです。
リフォームガイドの方には弊社での施工例が紹介されています。
カタログ希望の方にお送りします。
営業時間内にお電話くださるかお問い合わせフォームからご連絡ください。
お問い合わせフォームはこちらです。送り先住所のご記入をお忘れなく!
https://nagaoka-glass.co.jp/profile/contact.html
※大変申し訳ありませんが、山口県内の方に限らせていただきます。