
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

1348件中3件を表示しています。このページは112/450ページです。
~古いピアノが紡ぐ家族の物語~
- カテゴリー
- 日々の出来事
ピアノの重厚感ある響きや音色・・・大切にしてきたピアノを調律・修理・販売する『Pia pit』。メーカーや年代ごとの構造、素材、部品などを分析し有名メーカーや海外のレアなブランド、1800年代の古いピアノまで修理しています。
ピアノ工房【Piapit】オーナー渡辺順一
『何年か前にある女性から、以前使っていたピアノと同じ型の中古ピアノを購入したいとご相談をいただきました。家業がうまくいかなくなり数年前にピアノや資産の多くを売却した、ただ、ピアノだけはあきらめきれず、事業が少し持ち直したのを契機に、同じ型のものを入手したいということでした。渡辺さんはさっそく手放したピアノの写真をもらい型を確認、中古市場を探し回りました。同型ピアノが見つかりコンディションも良好!ふと製造番号をみると下3桁がゾロ目。「このゾロ目、見覚えがあるぞ!」とピンときてお客様に即電話。確認してもらうと手放したピアノもゾロ目、さらに上の桁もまったく同じ番号!渡辺さんも興奮して「あなたのピアノです」と伝えると、お客様は電話口で泣き崩れました。そのモデルは中古市場でも人気で品薄、1年以上残っていたこと自体が奇跡でした。』
素敵なエピソード、ご紹介しました☺
●YKKAPネイバー1月号より
今週、来週はまた寒いみたいです。
- カテゴリー
- 日々の出来事
展示場前の石臼の水が凍っている!
凍ったついでにアザラシ置いてみました。
《 グッドデザイン賞 》
- カテゴリー
- 日々の出来事
YKKAPのエクステリア商品「プリュード フレームユニット」が、2021年度グッドデザイン賞を受賞しました。
グッドデザイン賞は日本で唯一の総合的なデザイン・評価・推奨の活動で、「Gマーク」は優れたデザインである物事を示すシンボルになっています。
◆https://www.ykkap.co.jp/company/info/news/20210601_2
メディアレポート2022・1月号より