
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

カテゴリー:日々の出来事
1347件中3件を表示しています。このページは128/449ページです。
WOTA BOX ~水循環社会の実現に~
- カテゴリー
- 日々の出来事
先日、朝の情報番組でもピックアップされていた”WOTA BOX”
今月のネイバーにも掲載されています。素晴らしい!と思ったのでちょっとご紹介します🎵
代表取締役社長CEOの前田氏は被災地の避難所では長期間入浴不可能な状況で、用途は限定せず屋外の様々な水需要に応えられる汎用型の水循環システムは強いニーズがあると気付きました。災害時、車に積み込んで現地に運び誰も困らない状態を目指して改良を重ねています。
水20ℓと電源があれば稼働する、この水道いらずの水循環型手洗い機は、沖縄県内をはじまりに東京都内、鎌倉駅周辺などに期間限定で設置され、新機軸の感染症対策としても存在感を高めています!
●フィルターと深紫外線照射、塩素添加により排水の98%以上を再生・循環利用可能にし、1分あたり最大4ℓの水を随時浄化。その循環システムはAIとセンサーで自律制御され、メンテナンスもフィルターの交換など簡単な作業のみであることから、自治体や企業に約100台が導入されています。
NEIGHBOR 9月号より
◆https://wota.co.jp/ 👈クリック
完成!
- カテゴリー
- 日々の出来事
衝立、模様替え完成しました。
◆栗、さつまいも、柿、南天、家の形のランタン、イチョウ です。
栗や柿には白いポスカで光沢を(-ω-)/✏✨
まだ途中ですが、
- カテゴリー
- 日々の出来事
事務所の衝立ガラス面の模様替えをしています。
秋をテーマに栗とサツマイモなど、キレイに剥がせるマスキングテープを使ってアレンジしています。
まだ完成してませんが、サツマイモがなかなか上手く出来ました。