
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

1347件中3件を表示しています。このページは130/449ページです。
オンライン REFORMFAIR 2021
- カテゴリー
- 日々の出来事
住まいのお困りごと解決します!
YKKAP MADOショップでは、
2021年10月1日(金)~12月31日(金)まで「オンラインリフォームフェア2021」を開催!!
開催期間中に対象商品をお買い上げ頂いた方に特典✨
Tポイント2倍(1セット最大10,000ポイント)
オリジナルステンレスボトル150ml
抽選で合計300名様にブランド米
など、
当たります!!
この機会に断熱窓、シャッター・雨戸、玄関ドアやテラス囲いなど、住まいのお困りごとがありましたら解決しませんか(^-^)?
《十人十家であこがれの暮らし》
- カテゴリー
- 日々の出来事
TOTO、DAIKEN、YKKAP、3社の商品を使った工事で「生活を快適にするアイテム」をもらおう!!
✱キャンペーン期間 2021 10.1(金)~2022 2.28(月) ✱
❶キャンペーン期間中にキャンペーン対象商品2社以上の商品をご契約・ご採用いただき、工事を行う。
❷工事終了後、工事が終わった場所の写真を撮影。2社商品・3社商品が1枚で撮影されている場合は1枚でOK。
❸キャンペーンの応募ボタン(クリックするとキーワード入力欄が表示。キーワード”十人十家”と入力)必要事項をご記入の上、撮影された写真と共に応募する。
✱詳細はこちらから☟
https://re-model.jp/10plan
4人家族が幸せに暮らすための広さ、設備とは?
- カテゴリー
- 日々の出来事
アットホームが30~50歳代の夫婦と19歳までの子ども2人の4人家族を対象に行った「4人家族が幸せに暮らすために必要な住まいの条件・調査2021」をご紹介致します。
現在の間取りは・・
4LDKが35%
3LDKが32%
幸せに生活するために最低限必要な間取りは3LDKに住む人は「今と同じ(3LDK)」との回答が67%と最多、4LDKに暮らす人は今と同じとの回答が54%と半数を超えたものの「今より狭い」との回答も38%、もう少しコンパクトな間取りでも幸せに暮らせると考えている人が多いようです。
あったら幸せと思う仕様・設備は、1人1部屋が73%、和室が45%、水回りでは追焚き機能付きバス、トイレは2ヵ所、浴室乾燥機や暖房機も5割前後が求めています。
駐車場2台以上、防犯カメラ、広い庭などなど。。。”幸せな暮らし”に屋外空間の活用も強く望まれています。