
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

1352件中3件を表示しています。このページは14/451ページです。
AI問診
- カテゴリー
- 日々の出来事
アメリカの計算機科学者、ジョン・マッカーシー博士が ”Artificial Intelligence”(AI・人工知能)と名づけた研究について発表したのは1956年。
2010年代に画像認識の精度が上がり、AIが囲碁のプロに初勝利した頃から、社会実装が本格化し始めます。
今や、自動で働き、対話し、おすすめを提案するなど、生活の身近になってきたAI。
医療の現場でも進化が広まっています。
ユビーメディカルナビの『ユビーAI問診』Ubie(株)
紙の問診票の代わりにスマホやタブレットを使うことで、患者は来院前に症状を伝えられ待ち時間が短縮、医師は生成AIが要約した電子カルテの問診内容をもとに対面診察。
事務作業が大幅に減って患者とのコミュニケーションが増やせること、働き方改革も進められることから、今年8月時点で全国1,700以上の病院・クリニックで導入されています。
■NEIGHBOR 10月号 ボーダレス・ブックマークより
AI問診。
病院は居るだけでも疲れてしまいますし、待ち時間が減るだけで病院側も患者側も気持ちの余裕ができて良いですね😊
【 周南タカラフェア 2024秋 】
- カテゴリー
- 日々の出来事
大切な水まわり、
進化した機能やデザイン見てみませんか?
2024.10/19(土)20(日)
✤10:00~17:00✤
8月に発売した新商品を多数展示!
■会場:Takara standard 周南ショールーム
■場所:周南市久米中央4丁目10-17 〈 駐車場完備 〉
☎:0834-25-2805
🍁ご来場記念品🍁
ボローニャデ二ッシュパン (1組様に1個)
🍁お見積り記念品🍁
カタログギフト
をプレゼント!
最近は湯舟に入らずシャワーだけで済ませる方も多いですが、きちんと湯舟に浸かって疲れを癒すことも大事。水流や微細な泡が身体を温め、汚れも落とす✨湯上がり肌も潤うグランスパや、キッチンまわりも、料理の準備から片付けまでの流れがスムーズに行える機能性もアップしたトレーシアなど、木目調やグレー系など豊富なカラー・デザインも増え、使いやすくなっています。
金木犀の香りもする、気持ちの良い時期ですね。
ぜひ、ご来場ください。 🌳🚙
TOTOリモデルクラブ 当選!
- カテゴリー
- 日々の出来事
TOTOが発行している冊子 ”お楽しみページ” のプレゼントコーナーにご応募頂いたお客様、
3名様 ご当選です。
おめでとうございます!
■周南市I様
■周南市I様
■光市I様
(↑今回、偶然にも全員「い」から始まる苗字のお客様でした😉)
今月のプレゼントは『鉄人倶楽部のピラティスヨガボール20』です。
後日、お届け致します🚚