
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

1347件中3件を表示しています。このページは146/449ページです。
福彫のカタログ
- カテゴリー
- 日々の出来事
表札、館銘板、ショップデザイン、機能門柱、デザインポストなどなど盛りだくさん♪
株式会社福彫より新しいカタログが届きました(*’ω’*)
たまたま開いたページのポストが素敵!だったのでご紹介致します。
■写真右側・・・ カフェスタイルのお家にぴったり、木目でナチュラルポスト”PARFAIT(パルフェ)”
ホワイトラーチとアッシュオークの2色です。
「mail box 」とステンレス製の可愛いタグもついています。
:可変式コンビネーションロック:
ダイヤル錠で本施錠が可能ですが、ツマミのみで開閉ロックも可能です。暗証番号が自由に設定・変更できます💪!
■写真左側・・・ 素材感引き立つ研ぎ澄まされたデザイン”CLASSICA(クラシカ)”
ブラック(パネル・ラスティブラウン)とホワイト(パネル・ウッディホワイト)の2色です。
イタリア製の素材「エクセラ」
高い硬度と吸水率の低さを兼ね備えた高耐候性磁器質タイルでご自宅に高級感を✨
いろいろやってます!
- カテゴリー
- 日々の出来事
(随分前に描いたPOPですが・・)
キッチン、トイレ、バスと、リフォームもいろいろやってます!
TOTO通信 春号より
- カテゴリー
- 日々の出来事
【特集】 ~建築家のもうひとつの仕事~
建築家が設計以外の仕事にチャレンジすることが増えています。家具や建具を別の建築家向けに販売したり、設計事務所にカフェを併設したり・・
TOTO通信春号では、4人の建築家たちの「もうひとつの仕事」を紹介しています。
面白いなと思ったのは4人の中の1人、藤田雄介さん。
建具専門のネットストア「戸戸(こと)」を立ち上げています。繊細な”木製ガラス引戸”や框に布張りをして障子のやわらかな透光性と、襖の軽やかさ併せもち衣替えのように張り替えれる”布框戸”や”布屏風”。持ち手から軸まで無垢材で仕上げた木のドアノブ、つまみなど、アクセントになり、かつアクセサリー感覚で選べます。
漆や藍染をミックスする新しいシリーズもスタート。本業を圧迫しないよう開発はノルマにしない、設計に通して得たアイデアをかたちにしていく、、、建築とプロダクトを横断する旅路は続きます。