
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

1368件中3件を表示しています。このページは164/456ページです。
”クリスチャンが設計した家をクリスチャンが住み継いだ姿を写す”
- カテゴリー
- 日々の出来事
日本で住宅を継承することは非常に難題。
それでも実現するのはさまざまな人がその住宅に対して注いだ愛情や努力があってこそのこと。
ご紹介するのはキリスト教の伝道のために来日したヴォーリズが設計した「ダブルハウス」。
現在はヴォーリズと同じクリスチャンの夫婦に”神からの預かりものとしての住まい”として受け継がれています。
写真は食堂から部屋を区切る折れ戸越しの居間に座っている住人夫妻。
大正時代の建物って素敵ですね。
外観も洋風モダン。窓の形もとても雰囲気があります。。。
●TOTO通信 2021年 新春号より
《YKKAP》 リフォーム用玄関引戸 renewal
- カテゴリー
- 日々の出来事
2010年に”リフォーム玄関引戸”を発売、2014年にデザイン・カラーの拡充を行い「ドアリモ玄関引戸」と名称変更。この10年の間に玄関引戸のリフォームニーズは強まり、リフォーム向け引戸の出荷量は約10倍になりました。
リフォーム時期を迎えている築20年~30年経過するアルミ玄関引戸は約300万件に達すると見込まれ木製引戸を加えればさらに広がります。大きな荷物を運ぶ時や車いすの方など、ドアより開口が広い引戸がスムーズでおススメです(^-^)☆
こうした需要に対応するため、ドアリモ玄関引戸を大幅リニューアル!選びやすく使いやすく見直しました。
■業界最多の全30デザイン
■ランマ付枠を拡充
■4枚建を追加
■制作範囲を拡大
枠のホロー材化で施工性をアップ、施工性と意匠性を向上!
●https://www.ykkap.co.jp/products/reform/doorremo/sliding_door/ ☜クリック
感染予防対策
- カテゴリー
- 日々の出来事
事務所受付カウンターとお客様や業者の方との打ち合わせ場所にビニールカーテンを吊るし、新型コロナウイルス飛沫感染防止対策をしています。
カウンター横に手用・消毒液も常備(^▽^)/