リフォームながおか 長岡硝子株式会社

ガルくんダイアリー

ガルくんダイアリー

ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

ガルくん
カテゴリー:日々の出来事

1348件中3件を表示しています。このページは178/450ページです。

福彫のカタログ vol.18

文字にこだわり(業界トップの書体数!)さまざまな表札やポストの未来を創造していく”福彫”

そんな福彫から新しいカタログが届きました(*’ω’*)

HPにアクセスしシュミレーションでデザインを完成させたり、AR機能で実際に取り付けたイメージを手軽に確認できたり・・
いろいろな色、形、素材、デザインの表札が盛りだくさんです!

ちなみに我が家の表札は上から貼り付けるタイプの福彫の商品を選んでいます。
元々は黒いシンプルなデザインでしたが、玄関周りの観葉植物などに映えるかな?と思いゴールドにしました。

気分も雰囲気も変わりますよ(^-^)☆!
「福彫のカタログ vol.18」関連画像

  • 更新時間
  • 2020-07-06 10:34
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

便利な引き戸 「コンコードS30」

近年、その使いやすさから人気が高まっているスライディングドア(引き戸)。
車いすやベビーカーを押しながらでもスムーズに出入りができ、荷物を持っていても楽に開け閉めできることが魅力☆

YKKAPは”選びやすさ”をコンセプトに、断熱スライディングドア【コンコードS30】を4年ぶりにモデルチェンジ!

北欧、ナチュラルな雰囲気で人気の玄関ドア「ヴェナートD30」の人気デザインを中心に、デザインを共通化、防火仕様や通風デザインの強化、人気のデザイン・カラーの充実などにより、さまざまな住宅デザイン、ニーズにマッチするスライディングドアを提案します(*^-^*)
「便利な引き戸 「コンコードS30」」関連画像

  • 更新時間
  • 2020-07-01 13:15
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

【 Neighbor ネイバー 】vol.557 今月のランキング ~蕎麦の年間生産量~

世界一の”蕎麦”生産国は??

今月は、
『 蕎麦の年間生産量 』 ランキングです!


1:中国 1,134,988トン
2:ロシア 931,713トン
3:フランス 188,071トン


1位は、蕎麦の発祥地といわれ現在も希少な野生種が自生する農業大国の中国。生産に力を入れる2位のロシアは、意外にも蕎麦を使う料理が多彩にあります。蕎麦の実を煮たてた”カーシャ”はお粥のような家庭料理で、4位のウクライナ、5位のポーランドをはじめとする東欧諸国でも”母の味”なのだそう。日本は10位にランクイン!北海道を中心に蕎麦を生産し、18年度はさらに約5万4千トンを海外から輸入。自給率は35%で全輸入量の約8割を中国とアメリカから調達しています。



■YKKAPが毎月発行している冊子です。ご希望の方はお送り致します。
(山口県内の方に限ります)弊社送料負担
■その他の気になる記事は。。 【MADOショップ下松河内店】☜クリック
「【 Neighbor ネイバー 】vol.557 ⁑今月のランキング⁑ ~蕎麦の年間生産量~」関連画像

  • 更新時間
  • 2020-07-01 10:42
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

お電話でのお問合せ

お客様フリーダイヤル
フリーダイヤル

0120-78-2686

定休日/日曜日・第2第4土曜日・祭日

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

ご相談やご質問等、お気軽にご利用下さい。
お客様からお預かりした個人情報は当社の販売業務においてのみ使用いたします。管理には十分注意を払い、目的以外には使用いたしません。詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
メニュー表示
メニュー閉じる