
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

1362件中3件を表示しています。このページは203/454ページです。
マリホ水族館 (広島)
- カテゴリー
- 日々の出来事
広島、マリーナホップ内の中央にある水族館『マリホ水族館』
義理の妹が可愛いクラゲ写真を送ってくれました(^-^) 癒されるので皆様にもご紹介。マリホ水族館は最先端の水塊展示のより、海や川の生き物のように動く水中景観がリアル!6つのゾーンで150種、約5千匹がダイナミックに泳いでいます🐟
営業時間
4月~10月 10:00~20:00
11月~3月 10:00~17:00
(土日、祝は10:00~20:00)
☎ 082-942-0001
貸し切りパーティも出来ます♪
【 Neighbor ネイバー 】 vol.548 今月のランキング ~どでかいスタジアム~
- カテゴリー
- 日々の出来事
世界各国の名だたるスタジアムの収容人数に着目し、どでかい順にランキング!
今月は ”世界一のスタジアム” ランキングです。
1:綾羅島メーデー・スタジアム 114,000人(北朝鮮)
2:ミシガン・スタジアム 107,601人(アメリカ)
3:メルボルン・クリケット・グラウンド 100,024人(オーストラリア)
1位は11万4千人が一挙に集まれる北朝鮮・平壌の綾羅島メーデースタジアム。祝賀行事に欠かせない一糸乱れぬ壮観のマスゲームは最大15万人収容との噂もあります。2位のアメリカのミシガンスタジアム。1927年の開設から幾度も増設を重ね”ザ・ビッグ・ハウス”の愛称で親しまれています。ちなみに日本一は約7万2千人収容の横浜国際総合競技場!完成間近の新国立競技場の収容人数は6万8千人です。
✤YKKAPが毎月発行している冊子です。ご希望の方はお送り致します(山口県内の方に限らせて頂きます)弊社送料負担。
✤その他の気になる記事は・・ 【MADOショップ 下松河内店】 ☜ 検索
◆宇部 ときわミュージアム◆
- カテゴリー
- 日々の出来事
今仕事で山口に戻っている弟家族が宇部のときわミュージアムに行った時に撮ってくれた”UBEビエンナーレ彫刻の丘”の写真です。
宇部市で1961年にはじまった市民運動「まちを彫刻で飾る運動」は全国のアートによるまちづくりの先駆け!
国道を走っていると確かにアート作品を見掛ける!👀✧ 宇部は広くて綺麗な印象があります。
◆ときわミュージアム UBEビエンナーレ彫刻の丘(山口県宇部市ときわ公園内)
◆2019年 9月29日(日)~11月24日(日) (9:00~17:00)
実物製作指定作品プラン15点を含む計40点の入選作品プランが展示されています。◆宇部 ときわミュージアム◆」関連画像">