
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

1348件中3件を表示しています。このページは205/450ページです。
【Neighbor ネイバー 】 vol.547 今月のランキング 1人当たりの年間牛乳消費量
- カテゴリー
- 日々の出来事
カルシウムを多く含む食品、牛乳。
今回は(一社)Jミルクが集計した2017年『各国の1人当たりの飲用乳の消費量』に注目!
”牛乳が大好きな国はどこだ!?” ランキングです。
1:アイルランド (123.3kg)
2:フィンランド (113.9kg)
3:ニュージーランド (106.3kg)
堂々の1位は酪農王国アイルランド。国土の多くを放牧地が占め自生する牧草を食べ乳牛が育っています。フィンランドでは飲むのはもちろん料理に使うことも多く、牛乳と生クリーム入りのサーモンスープ”ロヒケイット”はが庭料理の定番。日本は年間消費量は31kgでEU28ヵ国の平均値の半分ほどでした。
✤YKKAPが毎月発行している冊子です。ご希望の方はお送り致します(山口県内の方に限ります)弊社送料負担
✤その他の気になる記事は・・ 【MADOショップ下松河内店】 ☜ 検索
涼しくなってくると、泥棒が・・
- カテゴリー
- 日々の出来事
朝晩エアコンをつけなくてよい日も多くなってきました。この時期は窓を開けて換気したり、心地よい風が入ると窓を開けたまま就寝したり・・家の防犯意識も少しうすれてきます。
窓まわりの防犯を強化し、泥棒に狙われにくい家にしましょう!!
■YKKAP 防犯 おススメ商品■
◆今ある窓に後から付けられる・・・後付けシャッター雨戸
◆二重窓にして侵入を手こずらす!・・・内窓プラマードU
◆細部にまでこだわり視覚からも抑止力にもなる!・・・高強度面格子FLA
泥棒が狙うは”簡単に壊れそうな窓”
ガッシリ防犯!!シッカリ家を守ります!
掲示板
- カテゴリー
- 日々の出来事
掲示板、模様替えしました。
シンプル! って・・ちょいとシンプル過ぎますかね(^^;)
来月は賑やかにハロウィンバージョンです🎃!