
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

カテゴリー:日々の出来事
1348件中3件を表示しています。このページは213/450ページです。
季節の健康カレンダー
- カテゴリー
- 日々の出来事
いよいよ山口県も梅雨入りです。
週末、自宅に仕事帰りの友達が寄ってくれました。やはり会って話すとストレス発散☕梅雨の憂鬱な気分も少し晴れました。
梅雨の時期に気を付けたいのが食中毒です。中建国保から役立つ情報をご紹介↓
●見えない菌と闘う食中毒対策●
①ふきんや水切りカゴなどの洗い残し
②再加熱の過信は禁物
③野菜の泥や汚れ、カット野菜の消費期限
④冷蔵庫内の肉や魚の液もれ
⑤冷凍食品の再冷凍
⑥お弁当は冷ましてから詰める
⑦トイレやペットを触った後は手洗いを
⑧肉を焼く箸と食べる箸は別に
⑨きゅうりの塩もみは菌の好環境
「つけない」「増やさない」「やっつける」で食中毒を予防しましょう!
■中央建設国民健康保険組合カレンダーより
隣の部屋は部品コーナー
- カテゴリー
- 日々の出来事
ステンドの隣の部屋は部品などを置くコーナー。
只今、配置替え中です。
輸入ガラス・ステンドグラスコーナー
- カテゴリー
- 日々の出来事
少しずつ改造していた輸入ガラス・ステンドグラスのコーナーがすっきり片付きました✧好きな場所の一つです。