
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

カテゴリー:日々の出来事
1349件中3件を表示しています。このページは226/450ページです。
新元号
- カテゴリー
- 日々の出来事
あと数時間で新元号が発表されます。
”平成”に決まる時は特に何も思わなかったのですが、今回はなぜかソワソワ?気になります。。。
今日は4月1日エイプリルフールでもありますが巷では自粛ムードもあるよう。
■ 平成➡〇〇 ??
平成31年の貨幣セットが売れたり、平成という町に観光客が増えたり、テレビも平成を振り返る特番が増えています。
新元号は5月1日(水)午前0時 施行されます!
季節の健康カレンダー
- カテゴリー
- 日々の出来事
●年に1度の健康チェック!●
生活習慣病には自覚症状がほとんどなく、定期的に健診を受けて予防や早期発見、生活習慣の見直しが不可欠です!
~上手に健診を受ける3つのポイント~
①健診前も普段通りの生活をする
健診前だけいきなり優等生になっていませんか?健診はよそ行きではなく自然体で受けることが大切。
②健診結果は保管して比較する
少しずつ変化している項目がありませんか?比較することで自覚症状がなくても病気を早期発見し予防に役立ちます。
③悪い結果を放っておかない
要再検・要治療などの結果は自覚症状がなくても放っておかず、必ず医療機関の受診を!同時に生活習慣を改善するチャンスと捉え健康づくりに役立てましょう。
■中央建設国民健康保険組合・カレンダーより
どんどん咲いてるよー!
- カテゴリー
- 日々の出来事
暖かく気持ちの良い日です。
今日は学校も離任式と思いますが、桜も咲いてきて爽やかな式になるのではないでしょうか。
事務所の花もどんどん花開いてきてます。