リフォームながおか 長岡硝子株式会社

ガルくんダイアリー

ガルくんダイアリー

ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

ガルくん
カテゴリー:日々の出来事

1349件中3件を表示しています。このページは273/450ページです。

鯉のぼり

5月5日は子供の日。~鯉のぼり~
江戸時代、庶民の間で立身出世を願い、のぼりに鯉を描いて天高く掲げたことが由来とされています(^-^)

何年か前、テレビで”青い鯉のぼりプロジェクト”を知りました。
2011年3月11日の東日本大震災。宮城県に住む当時高校2年生の男の子には震災で亡くなった5歳の弟がいました。震災から数日後がれきだらけの自宅の庭から一匹の青い鯉のぼりが見つかりました。弟が大好きだった鯉のぼり。男の子は犠牲になった子供達や弟が天国で寂しくないようにと空に掲げました。優しい想いはどんどん広がり、今では”青い鯉のぼりプロジェクト”になって全国からも不要になった鯉のぼりがたくさん届いています。大空で泳ぐ青い鯉のぼりの姿は町や人々の復興のシンボルとなっています!
「鯉のぼり」関連画像

  • 更新時間
  • 2018-04-12 11:13
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

敷地内のすき間スペースを活用してみませんか(^-^)

春になり、暖かい日中は暖房もOFF!窓を開けて過ごす時間も増えてきました。


■■この時期におススメの商品■■

YKKAPの 『 アウタールーフ 』

ご自宅の敷地のすき間スペースを活用して、ゆったりくつろげるお部屋をもう一つ✧
プライバシーも守りつつ柔らかな光は採り入れる癒しの空間。
お茶や読書、お子様やペットとの遊び場、趣味やガーデニング・・と、夢が広がりますね♪

http://www.ykkap.co.jp/products/ex/item/series/outerroof/ ☜ クリック
「敷地内のすき間スペースを活用してみませんか(^-^)☘」関連画像

  • 更新時間
  • 2018-04-12 10:26
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

リフォーム済・前 住宅の良い理由は?

不動産関連の比較査定サイト”スマイスター”を運営するシースタイルが、スタイスターを利用した全国の男女592人を対象に「中古住宅を購入するならリフォーム前かリフォーム済か」について調査を行いました🏠

結果・・・
リフォーム済みの住宅 68.2%
リフォーム前の住宅 31.8%

キレイであること、入居に手間がかからないこと、お金をかけたくない、が”リフォーム済み物件”を選ぶ大きな魅力となっているようです。

一方、リフォーム前と回答した人は”好きな設備や間取りに変更できる」「リフォームしてない分安い」「劣化状況が確認できる」と、自分好みに合わせた住まいにしたいと考える人が多い。
リフォームしたい場所はキッチン、バス、トイレ。やはり水まわりが強く、予算については財布のひもが固い!?50万円未満が26.6%と最多となりました。


※YKKAPメディアレポート4月号 『追跡!!リフォーム最前線』より
「リフォーム済・前 住宅の良い理由は?」関連画像

  • 更新時間
  • 2018-04-11 10:39
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

お電話でのお問合せ

お客様フリーダイヤル
フリーダイヤル

0120-78-2686

定休日/日曜日・第2第4土曜日・祭日

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

ご相談やご質問等、お気軽にご利用下さい。
お客様からお預かりした個人情報は当社の販売業務においてのみ使用いたします。管理には十分注意を払い、目的以外には使用いたしません。詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
メニュー表示
メニュー閉じる