
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

カテゴリー:日々の出来事
1349件中3件を表示しています。このページは321/450ページです。
健康ウォーキング再開で見つけた“かわいい花・・”
- カテゴリー
- 日々の出来事
ウォーキング帰りに必ず立ち寄る小さなお大師様があるのですが
その足元にこんな素敵でかわいい紫色の花が咲いていました。
花の名前はわからないのですが・・・・・・・調べてみます。
【 Neighbor ネイバー 】 vol.518 今月のランキング 1人あたりのお米の年間消費量
- カテゴリー
- 日々の出来事
日本、まさかのランキング圏外!
今月は
~1人あたりのお米の年間消費ランキング~
です。
1:ミャンマー (227.5㎏)
2:ベトナム (214.2㎏)
3:バングラデシュ (196.6㎏)
アメリカ・アーカンソー大学の研究グループが公表している各国1人あたりの年間お米消費量。
1位のミャンマーは毎日1人で約4合のお米を食べていることになります。2位は米粉でできた生春巻きやフォーがおいしいベトナムがランクイン。日本は60.8㎏で12位!パンやパスタなど主食の選択肢の多さや、糖質を気にする近年の健康志向が少なからず影響を与えているようです。
✤YKKAPより毎月発行されている冊子です。ご希望の方はお送り致します(弊社送料負担)
✤その他の気になる記事・写真は『MADOショップ 下松河内店』 ☜ 検索
掲示板
- カテゴリー
- 日々の出来事
模様替えしました。
右側の奥に居たマドレーヌちゃん。
少しお休みして今回はドラえもんが登場です!(小さいマドちゃん四次元ポケットの中に)
子供に人気のあるキャラクターの特徴は、目が大きく丸顔で2頭身。
ドラえもん、アンパンマン、ピカチュウ、マドレーヌちゃんにTORIとKAERU・・
みんなそうです。。。