
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

1349件中3件を表示しています。このページは331/450ページです。
ペレットストーブ
- カテゴリー
- 日々の出来事
ご来店頂いたお客様や業者さんにもよく
『こりゃ暖かいね~』 という声を頂きます。
暖かいです、そして何より雰囲気がいいんです。
今日新たに燃料となるペレットも頂いてきましたので1月2月と活躍致します!
勝手口にも『プラマードU』
- カテゴリー
- 日々の出来事
週末から雪が降り気温もグッと下がり・・家の中に居ても足元からひんやり空気が入ってきます。
今ある窓の内側に取付けられるYKKAPの”プラマードU”
リビング、寝室、脱衣所など、窓はもちろん勝手口にも取り付けられます。
勝手口に内窓があるとかなり便利。早朝のお弁当作りも暖かい部屋で。
開閉が2倍になりますが窓同様しっかり断熱、防音、結露・カビの発生を抑えます!
見た目もすっきり、施工時間も短くお客様リピート率も高い商品『プラマードU』です。
是非お試し下さい。
【 Neighbor ネイバー 】 vol.515 今月のランキング イチゴの生産量
- カテゴリー
- 日々の出来事
1月15日は”イチゴの日”。
というわけで今回は、
『イチゴの生産量ランキング』をご紹介!
1:中国 299万7.504トン
2:アメリカ 136万869トン
3:メキシコ 37万9.464トン
1位の中国は栽培面積の増加や栽培技術の向上、品種改良が功を奏し、トップに君臨していたアメリカに大きく差をつけ圧巻の299万トン越え! 収穫されたイチゴはほとんどが同国内で消費され諸外国への輸出は生産量全体の3~5%のようです。
日本は10位にランクイン!食べる量は世界有数(^u^)2015年の購入量は1世帯平均で2542g(イチゴ1パック300gとして8パック以上買っていることになります)
✤その他の記事・写真は『 MADOショップ下松河内店 』に載せています。是非ご覧下さい☆
■【Neighbor ネイバー】・・YKKAPより毎月発行されている冊子(ご希望の方はお送り致します。弊社送料負担)