
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

1350件中3件を表示しています。このページは359/450ページです。
福彫のカタログ
- カテゴリー
- 日々の出来事
表札の福彫より新しいカタログが届きました♪
●イタリア素材でモダンに決めたい!磁器質素材を採用・・・エクセラ(EXCERA)
●お店にも人気♪かわいらしくて個性的、手描き風サイン・・・カリエ(CALIE)
●アイアンで織りなすアートな表札・・・ニューブラスアイアン(NEW BRASS IRON)
●そこにあるだけでかっこいい、自立式サイン・・・スタンドサイン(STAND SIGN)
など。
外観を印象づける門まわり。その顔とも言えるのが表札です。
二世帯表札、店舗、マンション、アパート、施設などにマッチするさまざまな表札を取り揃えています。
■福彫HP・詳しい内容は”おすすめ商品ライブラリー”にも載せています■
【 Neighbor ネイバー 】 vol.506 今月のランキング 清酒の輸出額
- カテゴリー
- 日々の出来事
春といえば桜・・桜といえばお花見・・お花見といえば旨い酒や~!!
というわけで、今月は日本が世界に誇る特産品・清酒の輸出額ランキングです!
1:アメリカ (41億2,800万円)
2:中国 (25億1,900万円)
3:韓国 (13億1,400万円)
1位のアメリカ・カリフォルニア周辺には、大小3000店ほどの日本食レストランがあり日本酒の知名度が高く、消費者も全米中で断トツ。口当たりがよい甘口が人気のようです☆
2位、中国・香港での日本食レストラン人気も高く、約1000店!定番酒から日本の酒通をもうならせる大吟醸や純米酒まで楽しめるのは美食の街ならでは。
◆YKKapより毎月発行されている冊子です。ご希望の方はお送り致します(弊社送料負担)◆
●その他の記事・内容は『MADOショップ下松河内店』の方に載せています。是非ご覧ください(*^_^*)
~温育~ 冷えない毎日 生活習慣を変える
- カテゴリー
- 日々の出来事
皆さん、体温めてますか?
self d+ctor club より発行されている”温育マガジン”2016 No.5春号から、
『 心地よく温めて睡眠力を高めよう! 』をテーマにご紹介☆
■睡眠チェック■
◆寝つくまで30分以上かかる。(平均、入眠までは10~20分。短すぎるのも良くない)
◆めざましが何度鳴っても起きられない。(特に女性は冷えが関係している場合が多い)
◆朝起きてすぐのお腹が冷たい。(手を脇の下に入れた後お腹を触りお腹の方が冷たいかチェック)
◆十分寝たはず?でも疲れている・・(冷えが関係している可能性大)
◆午前10~12時に眠気や体のだるさがある。(覚醒が高い時間帯に眠気や倦怠感があるのは眠りの質が悪い証拠)
体の抹消にある手足から熱を放散し、深部体温を下げることでスムーズな入眠が得られます。内蔵が集まるお腹周り、太い血管が通っている首や手首、足首の温めが大切です。
糖質を控えたり海藻やナッツ類を積極的に摂る、肉や卵などタンパク質の食材をトッピングするのも一案。
食事を改善したり、代謝をあげて冷えない体づくりを!