
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

1364件中3件を表示しています。このページは450/455ページです。
アウターシェード事務所出窓に取付やっと完了
- カテゴリー
- 日々の出来事
つい会社の方は後回しになってしまいますが・・やっと取付けしてくれました!
正面の引違い部に日除けの”アウターシェード”が付きました。(袖の部分はなし)
和らぐ時間帯は外の景色もふんわりと見えていいです。
目にもやさしい感じがします。
こちらの色は薄いグレーですが、グリーン(全6色)にしたら少し生地も厚いので、更に効果があるかな?と思います。
外観、雰囲気を大事にされるお宅ならばすだれやよしずと違ってスッキリとしているのでお勧めです。
9月5日・・・金曜日の帰宅時に台風12号の為に上に巻き上げておきました。
今日は下へ降ろすことを忘れていましたが、昼からの西日に窓を改めて見た時気がついたので
すぐ下へ降ろしましたところ西日が和らぎました。
お勧め商品です。いかがでですか(*^_^*)?
【レンタルボックス設置】 事務所横に
- カテゴリー
- 日々の出来事
7月中頃に設置されました。
某不動産会社様のレンタルボックス。
社長が挨拶にこられた折にお聞きしたことですが、広島方面ではとても多く設置されているとのことです。
(まだ、こちらは珍しいとのお話でした)
時々借りている方の出入りがございます。
一時的に荷物等置いておくにはとても便利ですよね。
弊社工場内 網戸張替え風景
- カテゴリー
- 日々の出来事
今年は6月から7月にかけてとても網戸張替えのご依頼が多くなりました。
昔は5月頃~のお電話が多くありました。
キチンと網目を合せて張り、風、露にあたっていた網戸を簡単ですがアルミ部分きれいに拭いて納めさせて頂いております。
張替えした後はとても気持ちいい窓に変貌いたしますよ(^_^)v
お試しください。
※ご希望があればお伺いして見積させていただきます。
※ポイント(アドバイス)・・既存の網を押さえているゴムは古くなったからといって処分されないほうがよろしいか思います(古いゴムは太さ等、在庫がなく手配が難しい場合がございます)