リフォームながおか 長岡硝子株式会社

ガルくんダイアリー

ガルくんダイアリー

ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

ガルくん
カテゴリー:日々の出来事

1349件中3件を表示しています。このページは84/450ページです。

” 窓で換気 ”の価値 ~防火地域でも提供可能~

コロナ禍において換気が注目され重要性に対する意識も高まっています。YKKAPが行った調査によると今後住宅に取り入れたいことの1位に「通風や換気」が約8割に達しました。
「” 窓で換気 ”の価値 ~防火地域でも提供可能~」関連画像

必要な空気環境を確保するため住宅には24時間換気設備の設置が義務付けられており、換気扇や給気口が必要となります。

” 窓を活用してスマートに換気ができないか ”

そこで提案したのが換気框からの自然給気十段窓換気ファンからの排気という窓による24時間換気システム。換気扇や給気口をなくしすっきりとしたデザインで家具や家電の配置にも影響しません。

✤エピソードⅡ 防火窓 換気ファン付窓・引違い窓(換気框仕様)✤
https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/window/apsword2_gneofp

■通気・換気以外に住宅に取り入れたいこと■
除菌や抗ウイルス、防犯設備、宅配ポスト、遮音・断熱、室内からつながるデッキなど。
メディアレポート9月号より

  • 更新時間
  • 2022-09-21 10:38
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

台風の名前って。

ウェザーニュースによると台風の名前は全部で140個もあるんだそう。
今回の14号『ナンマドル』はミクロネシアの有名な遺跡の名前。
今まではアメリカが英語の人名を付けていましたが、2000年から環太平洋の国や地域が名前を出し合い台風の発生順につけていくことになったそうです。
「台風の名前って。」関連画像

ちなみに日本が出した名前は「てんびん」「やぎ」「うさぎ」「かじき」など、星座から付けられていました。

✤【写真】事務所裏の倒木。ナンマドルにやられました。

  • 更新時間
  • 2022-09-20 10:53
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

こどもみらい住宅支援事業 ポスター

展示場のポスター、貼り替えました!
「こどもみらい住宅支援事業 ポスター」関連画像


リフォームすると補助金がもらえる制度です
詳しくは・・・☟☟☟

こどもみらい住宅支援事業事務局(国土交通省)
https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/

TOTO・DAIKEN・YKKAPこどもみらい住宅支援事業ホームページ
https://re-model.jp/about/kodomomirai/

  • 更新時間
  • 2022-09-15 9:50
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

お電話でのお問合せ

お客様フリーダイヤル
フリーダイヤル

0120-78-2686

定休日/日曜日・第2第4土曜日・祭日

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

ご相談やご質問等、お気軽にご利用下さい。
お客様からお預かりした個人情報は当社の販売業務においてのみ使用いたします。管理には十分注意を払い、目的以外には使用いたしません。詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
メニュー表示
メニュー閉じる