
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

6件中3件を表示しています。このページは2/2ページです。
officialーAlumni.com
- カテゴリー
- 日々の出来事
現役世代の企業退職者を指す ”アルムナイ” という言葉が近年、大企業を中心に主に人事領域で注目を浴びています。
この先、特に重要になるのは【退職=関係性は終わり】ではなく、【退職後もまた企業の重要な人的資本=アルムナイ】ととらえ直し半永久的なつながりをもつこと。
時代の変化にともなう【雇用の流動化】と少子高齢化による【人材不足】_____
日本社会が抱えるこの2つの状況下にあっては、優秀な社員の長期雇用も新規採用も難易度が上がっていくのは、企業にとって明確だからです。
ご覧の『officialーAlumni.com』は、企業とアルムナイ、アルムナイ同士をつなぐ(株)ハッカズークのシステム。
豊富な知見にもとづくコンサルティングと運用支援も提供し、再入社、ビジネス協業、離職率改善など様々な価値を創出。企画・運営をサポートするアルムナイの交流会も好評です。アルムナイの活躍が会社選びの参考になると考える就活生も多く、今後、より多様に進化し高まることでしょう。
■ボーダレス・ブックマークより
私事ですが・・
- カテゴリー
- 日々の出来事
次男の卒業式を無事に迎えることが出来ました。
支援学校なので12年、たくさんの先生や看護師さんに助けられ成長することができました😊
異動された先生方からもお花やお祝いメッセージを頂きました。
マドレーヌちゃんも可愛い花束で華やかに。
事務所の方がいろんな方に見てもらえるかな?と飾っています🌸
YKKAP製品をご使用の皆様へ
- カテゴリー
- 日々の出来事
突然ですが、
『 窓 』 はずれたら 危険!!
長年、YKKAPの製品をご使用頂いているお客様へお知らせです😊
❢ 定期的な保守点検を行わずに10年以上使用している。
❢ 窓の動きが悪い。
❢ 部品が破損、紛失している。
❢ ネジが緩んでいる。外れている。
1つでも該当したまま使い続けると大変危険です。
安全に係る部品として、引違い窓等の戸車、はずれ止め、ストッパーなどは10年を目安※に交換することを推奨します。(※使用環境により異なります。また保証期間ではありません。)
日頃から窓に異常がないか、操作・作動状況の変化がないかを注意していただき、異常を感じたときはご相談ください🤗