リフォームながおか 長岡硝子株式会社

ガルくんダイアリー

ガルくんダイアリー

ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

ガルくん

1364件中3件を表示しています。このページは361/455ページです。

梅雨の時期にもおススメ?? 窓のおそうじ

もうすぐ梅雨。
雨が降ると湿気が入るし窓もあまり開けれない・・ そんな時はせめて曇りガラスをピカピカに✧磨いてみませんか?

窓ガラスのおそうじは、曇りの日や雨の日が意外とおススメなんです。
真昼間より朝や夕方、太陽など光が反射しにくいので拭き残しも分かりやすくなります。

拭く順番は 『 外側 → 内側 』 が基本。

カーテンレールや網戸も一緒に綺麗にしたい時は、ガラス拭きより先に。
高い所は先に掃除しておかないとホコリが落ちて二度手間です(^^;)
網戸は掃除機で汚れを吸い取るか、取り外して水洗いで☆
「梅雨の時期にもおススメ?? ✧窓のおそうじ✧」関連画像

  • 更新時間
  • 2016-05-23 13:26
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

素敵なバラを頂きました。

お世話になっているお客様から頂きました。

近づくと、かすかにバラの香りが香って爽やかな気分になります。
「素敵なバラを頂きました。」関連画像

  • 更新時間
  • 2016-05-19 10:35
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

【 Neighbor ネイバー 】 vol.507 今月のランキング 国内映画館の年間入場者数

映画館・・昔は一つの映画館に大きなスクリーンで上映!でしたが、今は規模も小さくなり何となく物足りない感じもしたり。。。

今月は『 国内映画館の年間入場者数ランキング』 です!5位までご紹介(^_^)v

1:インド (19億7,800万人)
2:アメリカ (13億4,303万人)
3:中国 (6億1,200万人)
4:メキシコ (2億4,804万人)
5:韓国 (2億1,332万人)


近年、映画館離れが懸念されている日本もなんとか9位。 他の国と比較すると入場料が高いという特徴があります。
ベストテン入りの国々の入場料は軒並みに安く、一人平均11US$ほどに対して、日本は約13US$。
それでも映画館に足を運ぶ日本人・・・映画愛ありますね。




その他の記事、写真は≪MADOショップ下松河内店≫に掲載しています。是非ご覧くださいませ☆
「【 Neighbor ネイバー 】 vol.507 ⁑今月のランキング⁑ 国内映画館の年間入場者数」関連画像

  • 更新時間
  • 2016-05-16 11:13
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

お電話でのお問合せ

お客様フリーダイヤル
フリーダイヤル

0120-78-2686

定休日/日曜日・第2第4土曜日・祭日

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

ご相談やご質問等、お気軽にご利用下さい。
お客様からお預かりした個人情報は当社の販売業務においてのみ使用いたします。管理には十分注意を払い、目的以外には使用いたしません。詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
メニュー表示
メニュー閉じる