リフォームながおか 長岡硝子株式会社

ガルくんダイアリー

ガルくんダイアリー

ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

ガルくん

1384件中3件を表示しています。このページは417/462ページです。

GALくん 夏バージョン

弊社キャラクター 【 GALくん 】 の夏バージョンです。

麦わら帽子をかぶってます。

どうぞよろしく。
「GALくん 夏バージョン ✈✈」関連画像

  • 更新時間
  • 2014-07-09 13:43
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

【 Neighbor ネイバー 】 vol.485 今月のランキングお茶

~ 中東の人々はお茶が好き? ~ 【 GLOBAL DATE BANK 】

日本人に定着しているお茶。
世界のお茶事情はどうだろう?


≪ 一日あたりの年間お茶消費ランキング ≫


1:アラブ首長国連邦
2:モロッコ
3:アイルランド

対象としたお茶は緑茶、ウーロン茶などの茶葉。
(ハーブティーや麦茶などは含まれない)


中東諸国などは砂漠で喉の渇きをいやす飲み物としてお茶が普通。
宗教によって飲酒禁止地域もあるのでお茶が身近なものになっているようです。

紅茶文化が発達しているイギリスは6位、お茶の生産地世界一の中国は25位と
意外な結果に。

そして、日本は17位。

90年代からペットボトル入りのお茶が普及し暑い日に
ペットボトルを飲むのが一般的になりました。

✽✽ 世界消費量は17位でも、独自のお茶文化がある日本です。 ✽✽
「【 Neighbor ネイバー 】 vol.485  ⁑今月のランキング⁑お茶」関連画像

  • 更新時間
  • 2014-07-08 11:20
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

七夕 ☆彡 願いが叶う? 短冊の書き方

7月7日、七夕。
雨が降ってしまいました・・(台風も近づいています!)

七夕と言えば短冊。
願いが叶う?叶いやすくなる?短冊の書き方があるそうです。


『 ~になりますように 』
ではなく

『 ~になる 』
と断言すると


無意識に自分の行動も変わって、願い事も叶いやすくなるそうです。
「七夕 ☆彡 願いが叶う?  短冊の書き方」関連画像

  • 更新時間
  • 2014-07-07 11:10
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

お電話でのお問合せ

お客様フリーダイヤル
フリーダイヤル

0120-78-2686

定休日/日曜日・第2第4土曜日・祭日

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

ご相談やご質問等、お気軽にご利用下さい。
お客様からお預かりした個人情報は当社の販売業務においてのみ使用いたします。管理には十分注意を払い、目的以外には使用いたしません。詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
メニュー表示
メニュー閉じる