リフォームながおか 長岡硝子株式会社

ガルくんダイアリー

ガルくんダイアリー

ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

ガルくん

1359件中3件を表示しています。このページは45/453ページです。

げんのすけのまめ知識・11月👦


わずか3年半で37点の自画像を描いた!

「げんのすけのまめ知識・11月👦」関連画像
■ 11月のまめ知識作品は【自画像】 画家:フィンセント・ゴッホ

ゴッホは、当時絵が売れずモデルを雇う金銭的余裕がありませんでした。肖像画を描く時のために自分をモデルにして練習をしていたのです。ゴッホの自画像は、それぞれ表現の仕方が大きく異なり、心情の変化と遷移が自画像から読み解けます。


📖小学生の頃に聞いたお話で、
貧しい画家が毎日パン屋さんでパンくずだけを買っていて、不憫に思ったお店の人がある日こっそりバターを塗って渡したのですが、実はそのパンくずをデッサンの消しゴムがわりに使っていて、あと少しで完成だった絵が台無しになり激怒されてしまった・・という何とも切ないお話を思い出しました🍞

  • 更新時間
  • 2023-11-02 10:21
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

「 また、逢いましょう 」


展示場の外のフェンスには、アイビーなどツル植物を這わせています。
ブラックベリーは毎年実を付けていますが、何か違う?この赤い実。

サネカズラ」という名前でした。

「「 また、逢いましょう 」」関連画像

開花期は7月~8月、実がなるのは10月~12月。

花言葉は「再会」や「また、逢いましょう」「好機をつかむ」など。
毒性はないですが、苦いみたいで食用には向いてないそうです。

  • 更新時間
  • 2023-10-31 10:41
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

洗濯物に怯える日々


今年は ” 奴ら” が大発生している、との噂が・・

洗濯物で日向ぼっこしている奴ら、
カ〇ムシ!
「洗濯物に怯える日々」関連画像

甘い柔軟剤のにおいに寄ってくるとか、白い服に寄ってくるとか、巷ではいろいろ聞きますが、昨日は黒い服にくっついてましたしね(=_=)💧 油断するといるから厄介です。

忌避剤として効果的なハッカ油もよく売れているそうです。
ハーブの香りも苦手みたいです。

きっと今日もくっついているであろう奴らとの闘いは、しばらく続きそうです。

  • 更新時間
  • 2023-10-30 11:46
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

お電話でのお問合せ

お客様フリーダイヤル
フリーダイヤル

0120-78-2686

定休日/日曜日・第2第4土曜日・祭日

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

ご相談やご質問等、お気軽にご利用下さい。
お客様からお預かりした個人情報は当社の販売業務においてのみ使用いたします。管理には十分注意を払い、目的以外には使用いたしません。詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
メニュー表示
メニュー閉じる