237件中3件を表示しています。このページは42/79ページです。
寒い季節を乗り切る『温活リフォーム』
- カテゴリー
- お知らせ
温活とは、冬をあたたかく、快適に過ごすための活動のことです。
窓や玄関をリフォームすることで、住まいの断熱効果が高まり、家全体がポカポカに。
[窓リフォームで温活]
せっかく暖めたお部屋の熱を一番逃がしているのは実は窓なんです!外気に影響されやすい窓からの熱の出入りを抑える方法として「窓リフォーム」が効果的です。寒さ暑さのお悩みを、かんたん窓リフォームで解消。
[玄関リフォームで温活]
窓と共にお家の温度に大きな影響を与えているのが玄関ドア。「玄関リフォーム」で断熱性能を高めることはもちろん、防犯効果も期待できるのでこの時期のリフォーム におすすめです。
秋はリフォームに最適な季節です。本格的な寒さが来る前に、リフォームながおかと一緒に温活しませんか?
ご相談はお気軽に!
お客様専用フリーダイアルでどうぞ。
●0120-78-2686
TOTOリモデルクラブの情報誌「お楽しみページ」
- カテゴリー
- お知らせ
すてきな暮らしのご提案、TOTOリモデルクラブの情報誌「お楽しみページ」(年2回発刊、12ページ)
2018年の後期号が出ました。
今回の特集は「フレッシュに花咲く!フルーツカッティング」です。季節のフルーツの香りやジューシーさを満喫しながら、お友達や家族に褒められる、美しいひと皿にチャレンジしてみましょう。
<写真はお花フルーツで3Dロールケーキ>
この冊子をご希望の方にお送りしています。
インテリアや健康に関する情報、素敵なプレゼント満載のおしゃれな冊子です。
ご希望の方はお電話、またはフォームからお申し込みください。
https://nagaoka-glass.co.jp/profile/magazine.html
※すでにお申し込みをいただいているお客様には順次発送させていただきます。
情報冊子Neighbor[ネイバー] 2018年10月号のご紹介
- カテゴリー
- お知らせ
全35ページの読み応えのある、月一回発行の情報冊子です。ご希望の方にお送りいたします。
2018年10月号の中身は・・・・・
特集で取り上げるのは、身体と外界との対話をテーマに、コンセプチュアルな作品を次々と発表してきた気鋭のアーティスト神楽岡久美氏。『身体性』の新しい可能性を求めてスリリングな創作活動を展開する彼女のアトリエを訪ねます
[新名所ライブラリー]でとりあげるのは池袋にオープンしたくさや専門のバー、その名も『くさやバー』。発酵食品の代表格であるくさやは、豊かな旨味が特徴で、香りや風味の強い酒とよく合う。おしゃれなメニューはくさやの新境地を開くこと必至です。
その他、伝統の技を守る人たちを紹介する『老舗の流儀』、トレンドテクノロジーを紹介するコーナー、話題の商品を紹介するホットカルチャー最新ニュースなど、とにかく様々な分野の情報が満載の冊子。最後には気の利いたおしゃれなプレゼントもあります。
とりあえず興味のある方ご一報ください。お送りいたします。冊子代、送料は当社で負担いたします。
※大変申し訳ありませんが、山口県内の方に限らせていただきます。