237件中3件を表示しています。このページは43/79ページです。
情報冊子Neighbor[ネイバー] 2018年9月号のご紹介
- カテゴリー
- お知らせ
全35ページの読み応えのある、月一回発行の情報冊子です。ご希望の方にお送りいたします。
2018年9月号の中身は・・・・・
特集で取り上げるのは、東京中目黒にあるカセットテープ専門店『waltz』オーナーの角田太郎氏。2015年に立ち上げた同店は海外の愛好家に『カセットテープ・ヘブン』といわれている。彼が何を発信しようとしているのか想いを聞きます。
[新名所ライブラリー]でとりあげるのは浅草に誕生した”みそ汁専門店”、その名も『MISOJYU』。日本の伝統的な食文化を国内外に発信、ここではあらためてみそ汁の奥深さ、可能性を感じることができます。
その他、伝統の技を守る人たちを紹介する『老舗の流儀』、トレンドテクノロジーを紹介するコーナー、話題の商品を紹介するホットカルチャー最新ニュースなど、とにかく様々な分野の情報が満載の冊子。最後には気の利いたおしゃれなプレゼントもあります。
とりあえず興味のある方ご一報ください。お送りいたします。冊子代、送料は当社で負担いたします。
※大変申し訳ありませんが、山口県内の方に限らせていただきます。
情報冊子Neighbor[ネイバー] 2018年8月号のご紹介
- カテゴリー
- お知らせ
全35ページの読み応えのある、月一回発行の情報冊子です。ご希望の方にお送りいたします。
2018年8月号の中身は・・・・・
特集で取り上げるのは絵師の石川真澄氏。江戸時代の天才絵師たちが遺した浮世絵と対話しながら、独自のアプローチで新しい可能性を引き出し、”今”を描く彼の視点に迫ります。
[新名所ライブラリー]でとりあげるのは恵比寿に誕生した、そうめんダイニングバー『そそそ』。そうめんの従来のイメージを覆した創作料理の数々で、『そうめんの新世界』に触れることができます。
その他、伝統の技を守る人たちを紹介する『老舗の流儀』、トレンドテクノロジーを紹介するコーナー、話題の商品を紹介するホットカルチャー最新ニュースなど、とにかく様々な分野の情報が満載の冊子。最後には気の利いたおしゃれなプレゼントもあります。
とりあえず興味のある方ご一報ください。お送りいたします。冊子代、送料は当社で負担いたします。
※大変申し訳ありませんが、山口県内の方に限らせていただきます。
YKKAP プチリモ 取替えシャッター&取替え用通風雨戸
- カテゴリー
- お知らせ
この夏の猛暑を乗り切るために、YKKAPよりご自宅を安全快適にするおススメ商品のご紹介です!
◆取替えシャッター
http://www.ykkap.co.jp/products/reform/petitremo/shutter/
◆取替え用通風雨戸
http://www.ykkap.co.jp/products/reform/petitremo/xra/