
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

1349件中3件を表示しています。このページは90/450ページです。
NEIGHBOR vol.582
- カテゴリー
- 日々の出来事
YKKAPが毎月発行している冊子『NEIGHBOR』 8月号のご紹介です。
今月の表紙特集は、
北極や南極などの極地を次々に踏破し23歳のとき7大陸最高峰に登頂、最年少記録を更新した写真家「石川直樹」氏。地球のどこかを移動しながらひたすら撮影する生活を20年以上続けています。海外遠征できないこの数年間は渋谷をウロウロしたり自分の部屋で実験的な撮影を重ねていたそう。「淡々とルーティーンをこなすなか五感が開かなくなるんじゃないか、ヒマラヤのような場所で過ごす時間は僕にとってゼロからもう一度生まれ直したような感覚を得られる。一年に一回はそういう過酷な土地にも行きたいな」と熱く語られています。
その他の気になる記事は・・【 MADOショップ下松河内店 】👈検索
今月のトリビア🍦
- カテゴリー
- 日々の出来事
『 アイスクリームはもともと薬だった 』
アイスクリームのルーツは紀元前、現在のシャーベットのようなものでした。古代ギリシャやローマの兵士たちは冬の間に貯蔵しておいた氷や雪にハチミツや果汁を混ぜて食べていたそうです。士気を高め、肉体疲労を回復させるための健康食品でした。
(そういえば韓ドラでも病み上がりの人にバニラアイスを勧めてたな。)
冬の方が売り上げがいいと聞いたこともありますが、暖房で空気も乾燥するからかな?
冷たくて甘くて美味しいアイスクリーム。
お腹を壊さない程度に楽しみましょう♪
✤MADOショップ カレンダー8月より
カーテンは是非オーダーで。
- カテゴリー
- 日々の出来事
カーテン。。。
カラフルで明るい色、シックで落ち着いた色、シンプルで優しい色。柄も子供部屋にぴったりなポップなものやインテリアに合わせやすい無地など・・種類が豊富ですね。
カーテンを替えると気分も変わる!
市販のものもオシャレで良いですが、オーダーカーテンはやはり細部の丁寧さ、高級感があります。今回は、先日YKKapより届いたお知らせ・カーテンの素敵な記事をご紹介♪
クリック☟☟
●https://aplug.ykkap.co.jp/communities/127/contents/1150?utm_source=step1&utm_medium=email&utm_campaign=step1_interior2&mkt_tok=MjE3LVRCVi0zODkAAAGF14pRoJsmwyoIqLLSr92ULo2-k7TbaSSCj-YFvMcJFef_yhJ-UYgJ_wYYbIDN4s_8DwQwnDQw_5M3rIdGUv8yWwU5I7BemrLV1n5TYQ

オーロラのようなカーテン。。。色味も素敵です。

川島織物セルコンも取り扱っております。