チャーミングにお直し🧵
- カテゴリー
- 日々の出来事
「ニットに穴が・・捨てるしかないのかな」
本当にその一択でいいでしょうか??
今回ご紹介するのは、ニット専門店『ニットキュア』
ニット直し歴20年、大手服飾メーカーの研修で講師もする植木睦子さんは「直して着ることは、今後さらに必要になる。専門家と家庭でのお直しを使い分けることが大切です」と語ります。
依頼者の要望と衣類の状況に応じた細やかなサービスを提供しています。
難易度の高い”穴直し”、あえて異色のシルク糸を使ったりウールより強度が高い”金糸継”も大好評!初心者向けの「つまみ修理セット」も開発。コツをつかめばニットの穴も綺麗にふさがるそうです😊
■ NEIGHBOR 10月 ボーダレス・ブックマークより
以前父にジャージの裾上げを頼まれ、結果、七分丈になったことがあります 笑
細かな作業は苦手ですが、裁縫も極めれば楽しそう。
奥が深いですね。