社名の由来 LIXIL (リクシル) YKK (ワイケーケー)
- カテゴリー
- 日々の出来事
社名の意味、由来にもいろいろあります。
2つのメーカーの社名の由来を調べてみました。
■ LIXIL (リクシル)
・・・ 住を意味する「Living」 生活を意味する「Life」2つの” L I ”を掛け合わせた造語ネーミング。
■YKK (ワイケーケー)
・・・ 創業者の吉田忠雄氏の英文社名「 Yoshida Kogyo Kabushikigaisha 」の頭文字をとって「YKK」に。
YKKapのapは、Architectural Products(建築用工業製品)の頭文字。
トイレを取り扱うメーカーTOTOは、創業時は「東洋陶器」➠「東陶機器」になり、こちらも2つの頭文字をとって「TOTO」に。
お洒落な社名、クスッと笑える社名など、たくさんありますね。