30代で多い”親の家”をリフォーム
- カテゴリー
- 日々の出来事
《 住宅リフォーム推進協議会が実地したインターネットによる調査 》
30代以上の持家居住者の56.0%が「リフォームしたい」と回答しています。
50才代では66.5%が「リフォームしたい」としており潜在需要が大きく、30代以上では本人名義の家ではなく”親の家”をリフォームするケースが多く、予算規模も他の年代より多くなっています。
… リフォーム予算平均 …
◆戸建て 295万円
◆マンション 237万円
戸建、マンションとも「100万~300万円未満」が最も多く、戸建ての場合で41.1%、マンションで47.6%を占めています。
地方圏では古い戸建て住宅をリフォームし長く住み続けたいニーズも。
リフォームの動機は「設備の更新」が半数を占めるも「省エネ」「耐震」などの性能向上も一定数存在。
若年層で利用意向が高い「住宅エコポイント」など。
✧✧✧住み慣れた土地、愛着のある家を快適便利に変身✧✧✧
●YKKapより発行されている冊子『メディアレポート6月号』より●