■ 建築倉庫ミュージアム ■
- カテゴリー
- 日々の出来事
建築の造形などを決めていく過程で生まれるミニチュア ”建築模型” 。
(テレ朝で放送中の劇的ビフォーアフターでも見ますよね(*^_^*))
せっかく細かくリアルに造っても、その後の保管場所の問題から捨てられることも多いんです。
海外から見ると日本の建築は精密でハイクオリティ、評価も上昇中で人気の建築家たちも日本の作品を買い付けコレクションする動きもあるよう。
模型を展示しながら保存するミュージアム 『 建築倉庫ミュージアム 』
今年6月、東京・天王洲アイルにOPEN!
”収納庫をそのまま閲覧できるように”をコンセプトにつくられた館内は、約450㎡、天井高5,2mの大空間になっています。116ある棚の間を回遊しながら様々な建築模型を鑑賞できる施設です。
●開館時間 11:00~21:00(入館は20:00まで)
●休館日 月曜(月曜が祝日の場合、翌火曜が休み)
●入館料 大人 1,000円 高校生以下18歳未満 500円
http://www.archi-depot.com