リフォームながおか 長岡硝子株式会社

ガルくんダイアリー

侵入口は ”窓”

警視庁が発表した「平成26、27年の犯罪情勢」によると、侵入窃盗の認知件数はここ10年で大きく減少してきました。
しかし!
依然として6割の住宅で発生しています。

一戸建て住宅の被害率が高いのが特徴。一戸建てと共同住宅においては「窓からの侵入」が半数以上。
窓の防犯対策の重要性が改めてクローズアップされています。

侵入窃盗の手口
空き巣
忍び込み
居空き

■侵入口別では■
窓からの侵入
ガラス破り
無締まり

一戸建て住宅においては窓が防犯上の最重要ポイントと言えるでしょう。
「侵入口は ”窓”」関連画像

  • 更新時間
  • 2016-11-04 11:47
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

関連記事

お電話でのお問合せ

お客様フリーダイヤル
フリーダイヤル

0120-78-2686

定休日/日曜日・第2第4土曜日・祭日

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

ご相談やご質問等、お気軽にご利用下さい。
お客様からお預かりした個人情報は当社の販売業務においてのみ使用いたします。管理には十分注意を払い、目的以外には使用いたしません。詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
メニュー表示
メニュー閉じる