防犯性を高めて年末年始は安心に ( ^^) _旦~~
- カテゴリー
- 日々の出来事
年末年始、お出掛けになる機会も増えると思います。
今回は家の”防犯”についてのお話。
『あ~うちは大丈夫!』 ・・は、ダメです!
空き巣、泥棒は秋~冬この時期が一番多いのです。
秋はエアコンをあまり使わず窓も開けっ放しなど、冬~年末年始にかけて泥棒もお金が欲しい!?銀行も閉まるので家に多めにお金を置いていたり空き巣に狙われやすいのだとか。
侵入盗犯・・
①カギの開いているところ 43.6%
②ガラスを破って 39.3%
③ドア、その他の錠を開けて 4.8%
侵入するまでの時間で一番多いのが2~5分。
5分以上かかると泥棒も諦める確率が高くなります!
侵入されにくい家、まずは戸締りをシッカリ!そして雨戸や面格子、防犯性の高い窓やガラスなどを取付ける、センサーライトや玄関周りのポーチ照明も効果があります。
●お気軽にお電話下さい(^-^)安心して生活できる環境をお手伝い致します。