リフォームながおか 長岡硝子株式会社

ガルくんダイアリー

鯉のぼり

5月5日は子供の日。~鯉のぼり~
江戸時代、庶民の間で立身出世を願い、のぼりに鯉を描いて天高く掲げたことが由来とされています(^-^)

何年か前、テレビで”青い鯉のぼりプロジェクト”を知りました。
2011年3月11日の東日本大震災。宮城県に住む当時高校2年生の男の子には震災で亡くなった5歳の弟がいました。震災から数日後がれきだらけの自宅の庭から一匹の青い鯉のぼりが見つかりました。弟が大好きだった鯉のぼり。男の子は犠牲になった子供達や弟が天国で寂しくないようにと空に掲げました。優しい想いはどんどん広がり、今では”青い鯉のぼりプロジェクト”になって全国からも不要になった鯉のぼりがたくさん届いています。大空で泳ぐ青い鯉のぼりの姿は町や人々の復興のシンボルとなっています!
「鯉のぼり」関連画像

  • 更新時間
  • 2018-04-12 11:13
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

関連記事

お電話でのお問合せ

お客様フリーダイヤル
フリーダイヤル

0120-78-2686

定休日/日曜日・第2第4土曜日・祭日

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

ご相談やご質問等、お気軽にご利用下さい。
お客様からお預かりした個人情報は当社の販売業務においてのみ使用いたします。管理には十分注意を払い、目的以外には使用いたしません。詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
メニュー表示
メニュー閉じる