
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

1368件中3件を表示しています。このページは187/456ページです。
トイレの「困った」を解決する3つのびっくリーン☆
- カテゴリー
- 日々の出来事
よくあるトイレの困りごとを解決する”TOTOだけの先進の清潔機能”「びっくリーン技術」をご紹介します(’ω’)ノ♪
●トイレが自動で便器やノズルを除菌、清潔が続く!
●ナノレベルでなめらか表面だから、汚れがツルっと落ちる!
●フチをなくし凸凹を抑えたからサッとひとふきでお手入れ簡単!
TOTOの「困ったを解決する3つのびっくリーン技術」が、あなたの代わりにずっときれいを守り続けます(´ω`*)💛
■https://jp.toto.com/campaign/biclean/ ☜ クリック
玄関ドアと浴室ドア まとめてリフォーム
- カテゴリー
- 日々の出来事
YKKAP 快適リフォーム
■https://www.ykkap.co.jp/products/reform/doorremo/ 👈 クリック
テレワークをきっかけに・・
- カテゴリー
- 日々の出来事
~7割が「テレワーク」をきっかけに住まいを変えるワークスペースや収納が不十分なことに不満をもった・・~
リクルート住まいカンパニーの”テレワーク×住まいの意識・実態”調査で明らかになりました。
2019年11月に関東1都6県+長野県、山梨県在住の20~64歳を対象に行ったもの。
若い層ほどテレワーク実施者の割合が多いようです。
テレワークの場所はリビング・ダイニングが最も多く、書斎を持つ人は約2割。
不満や不便は、
●オン・オフの切り替えがしづらい
●ワークスペースが不十分
●PC資料など仕事用収納がない etc・・
新型コロナウイルスの感染拡大を背景にテレワークの実施が注目を集めていますが、今後住宅づくりやリフォームの提案に、こうしたテレワークの環境整備が一つの切り口として広がるかも知れません。
《YKKAP メディアレポート 2020.6月号》