
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。
1379件中3件を表示しています。このページは4/460ページです。
SU・DA・CHI!
- カテゴリー
- 日々の出来事
今年のすだちです。
もりもりでしょ!
ご来店の際、お客様や業者さんに差し上げています。
何にかけても美味しいすだち。
ビタミンA、C、カリウムも多く、高血圧の方や疲労回復にもお勧めな柑橘類です🤓
■理想は1日7個とされていますが、1日1~2個でもレモンの2倍のクエン酸やビタミンが摂取できるようです。
■保存方法:そのままだと1~2週間で黄色くなります。冷蔵保存する場合は水分を拭き取り2,3個ずつポリ袋に。野菜室だと約1ヶ月持ちます。長期保存の場合は冷凍室へ。
アフリカンプリンス
- カテゴリー
- 日々の出来事
4,5年前かな??
お世話になっている方から頂いた、アフリカンプリンスです😊
■かなり大きく成長したので上の部分は剪定し、水挿しで様子見したら、3週間経った頃根っこが生えてきました。
■ここから土に植え替えます。
切った下の部分は鉢のまま事務所に置いたのですが、、、
綺麗な新芽が出てました!
それを更に剪定した写真です。(切った葉は、また水挿し中)
計3つに増やしてやろうと企んでいます😎
以前はアフリカから輸入可能でしたが、今は流通量が少なく希少な観葉植物の1つ。保護植物に指定されたため、現在は輸出を禁止されているようです。
今朝は涼しく、すっかり秋の気配です。
■ 追記 ■
9月25日、しっかり根が生えた水挿しの方、植え替え完了!
今日は何の日?
- カテゴリー
- 日々の出来事
今日は何の日? (フッフ~♪)←懐かしのおもいっきりテレビのフレーズを思い出しました・・
今日9月12日は、
『宇宙の日』
だそうです。
宇宙のはじまりは138億年前。
超高温・超高密度の火の玉「ビッグバン」の急膨張により誕生したとされています。
原子が形成された後、最初の恒星や銀河、銀河団などが形成され、今、私たちが見ている宇宙へと進化したそうです。
宇宙の果てには何があるのか、無限なのか有限なのか・・
難しくて壮大な話ですが興味深いです。
ちなみに昨日は友人の誕生日でした。
お互い”おめでとう”連絡をする友人達がいますが、今では生存確認のようです。
宇宙のチリとなるまで、続けていけるか?!🚀🌎