リフォームながおか 長岡硝子株式会社

ガルくんダイアリー

ガルくんダイアリー

ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

ガルくん

1352件中3件を表示しています。このページは39/451ページです。

” 捨てる ”から” 借りる ”へ


M-1グランプリ、今年は令和ロマンが獲りましたね。
(左の人が菅田将暉に見えるのは私だけでしょうか・・)

「” 捨てる ”から” 借りる ”へ」関連画像

クリスマスが終わると、いよいよ年末。
ツリーの片付け開始!オーナメントもギュッとまとめて紙箱へ押し込める。

欧米ではツリーは本物の木を購入して装飾するのが一般的で、毎年使い捨てているといいます。
ロンドンだけでも例年700本が埋立地に捨てられているのだとか。

そうしたなかで近年利用者が増えつつあるツリーのレンタル『 London Christmastree rental
ネット上で予約をして鉢植えの生木のツリーを受け取り、一か月ほど借りて年明けに返却すると農家が木々の栽培を引き継ぐ仕組みになっています。

元気な状態で返すため水やりは必須! 手間はかかりますが子供たちもお世話を楽しめると人気を集めています。

日本でお馴染みのプラスチック製ツリーも長く使えば不燃ごみに・・
素材の水平リサイクルなのか、レンタルなのか、、、新たな使い道を考えなければなりません🎄♳

NEIGHBOR 12月号 sustainable style labより

  • 更新時間
  • 2023-12-25 11:07
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

奇跡のシクラメン


シクラメン、鮮やかでこの季節によく合います。

「奇跡のシクラメン」関連画像

左のピンクのシクラメン、その名も” 奇跡のシクラメン ”
世界で初めて園芸品種×原種系品種との種間交雑に成功、30年の歳月をかけて誕生しました。
ひとつひとつの花びらがとにかく長持ち! 天使のはねをイメージしたそうです。

右のシクラメンの名前は ”ラピスラズリ”
落ち着いた色味でいいですね。

「奇跡のシクラメン」関連画像
★頂いたクリスマスオーナメント。素敵なので飾りました。

全国的に大雪、交通障害のおそれが高まっています。
本格的な寒さに向けて引き続き気を付けていきましょう⛄🚙

  • 更新時間
  • 2023-12-22 11:52
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

🎄🎂🛷🐐


12月に入り、事務所もクリスマスの飾り付けです。

「🎄🎂🛷🐐」関連画像

今年もあと少し・・

「🎄🎂🛷🐐」関連画像

サンタ🎅マドレーヌちゃん。
展示場入口でお迎え致します。

  • 更新時間
  • 2023-12-15 10:03
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

お電話でのお問合せ

お客様フリーダイヤル
フリーダイヤル

0120-78-2686

定休日/日曜日・第2第4土曜日・祭日

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

ご相談やご質問等、お気軽にご利用下さい。
お客様からお預かりした個人情報は当社の販売業務においてのみ使用いたします。管理には十分注意を払い、目的以外には使用いたしません。詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
メニュー表示
メニュー閉じる