リフォームながおか 長岡硝子株式会社

ガルくんダイアリー

ガルくんダイアリー

ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

ガルくん

1383件中3件を表示しています。このページは383/461ページです。

もしかして・・欠陥住宅?? 自分でする方法

今、世間をにぎわせているマンションの”手抜き・欠陥工事”
『 うちは大丈夫かしら・・ 』と心配される方も多いと思います。

そこで、自分の家をチェックできる方法を少しご紹介!

①ビー玉(10個程度)床に置き転がり具合をみる(転がりが大きいと床が傾いている可能性も)
②線香に火をつけて煙の動きをみる(隙間があるとそこへ流れる)
③中身の入っているペットボトルを床に置き振動の確認
④素足で歩いてみて浮き沈みやきしみがないかチェック
⑤壁端にカビがはえていたり、部屋を閉め切った状態で薬のような変な臭いがしないか(シックハウスなど健康面に関わります)

など・・メジャーなチェック方法ですが、一度試してみては。


押し入れなど見えないところに手抜きがないかも重要です!
見栄えだけ良くても先の事を考えていなければ意味がありません。


うちの近くで田んぼに水がはっていたところにすぐ家が建っていたので大丈夫なのか!?と思ったことがあります。今は綺麗に整地されていても、広島の土砂災害のように古い地名で昔その土地がどんな状態だったか・・分かったりもします。
「もしかして・・欠陥住宅?? 自分で☑する方法」関連画像

  • 更新時間
  • 2015-10-19 13:46
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

… まちなかトイレ通信 おもてなしトイレ2015 …

『 人の集まるまちは、なぜ、トイレに注目するのか? 』

和歌山県の仁坂吉伸知事と、TOTOの喜多村円社長が語り合った。
≪和歌山おもてなし大作戦≫


■■維持管理 市民がトイレのきれいを守る■■
… 片男波地区の住民でつくる”8の字公園会” …
約20人が14年間一日も休まずトイレ清掃。ウォシュレットを取付け、花を飾り、金具までピカピカに。170ページに及ぶ「トイレ日誌」もつけています。


■■リモデル 明るいトイレで住民に親しまれる施設に■■
… 国体に合わせトイレを明るく清潔にリモデル …
和歌山市立松下体育館。個室はほとんど洋式トイレに一新し、ボタンを押す力で自ら発電する「エコリモコン」を取付けました。全国のアスリート、市民に身近なスポーツの拠点として愛される施設を目指します!


■■新設 家族連れも女性も喜ぶトイレ■■
… 熊野古道の入口に新しい道の駅くちくまのが誕生 …
和歌山の思い出を締めくくる場所だから”トイレまできれいにして気持ち良く過ごして欲しい”と、駅長の田上佳央里さん。光にやさしく反射する「クリスタルカウンター」は女性客に好評☆


✧……✧ 日本は景色も良かったけど、トイレもきれいだった・・と海外で語られる時代に!✧……✧
「✧… まちなかトイレ通信 おもてなしトイレ2015 …✧」関連画像

  • 更新時間
  • 2015-10-14 11:46
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

happy GAL君

ハロウィン仕様のガルくんです。
「happy GAL君」関連画像

  • 更新時間
  • 2015-10-13 11:34
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

お電話でのお問合せ

お客様フリーダイヤル
フリーダイヤル

0120-78-2686

定休日/日曜日・第2第4土曜日・祭日

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

ご相談やご質問等、お気軽にご利用下さい。
お客様からお預かりした個人情報は当社の販売業務においてのみ使用いたします。管理には十分注意を払い、目的以外には使用いたしません。詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
メニュー表示
メニュー閉じる