
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

1353件中3件を表示しています。このページは59/451ページです。
梅雨
- カテゴリー
- 日々の出来事
梅雨入りです。
何となく気分もどんより。
湿気対策・・このジメジメ感をどうにかしたい。
ウェザーニュースによると・・📝
『 湿気は、空気がよどんでいるところにたまりやすい傾向があり、空間のなかでは上より下、真ん中より四隅にたまりやすい。除湿剤を置くなら、クローゼットであれば床、靴箱なら最下段に置くのが効果的 』
と記載されていました。
除湿剤の容器にたまった水は除草に使えるらしいですが、土にはあまり良くないかもですね。
雨が降ると外出もおっくうになったり湿気で髪もうねるし洗濯物も乾かない。
でも、雨音に癒されたり、雨の日は照度が減り目に入る光が優しく、晴天時よりも色が格段に綺麗に見えるそう。良いところもたくさんあります。
ジメジメの梅雨、上手く付き合っていきたいものです🐸☔
世界トップクラスの省エネ窓
- カテゴリー
- 日々の出来事
福士蒼汰さんが出演されているYKKAPのCM。
かれこれ8年目? 長いですね。
落ち着いた語り口調で、商品の良さをゆったり紹介されています。
【 APW430 】
高性能トリプルガラスによる世界トップクラスの断熱性能と高いデザイン性をもち合わせた窓。
窓から住宅を高断熱化することで、エネルギー消費の削減はもちろん、室内の温熱環境を改善し快適な住環境を実現します。
もっと詳しく☟
📺 https://www.ykkap.co.jp/consumer/satellite/products/apw/apw430/sp3/
☎ お問い合わせが増えてきました。
- カテゴリー
- 日々の出来事
今朝もお客様からシャッターの問い合わせを頂きました。
強風の時、台風の時期は窓だけでは心配・・とのこと。
本当ですね😞 台風も地震も水害も・・毎年怖いです。
●こちらの商品をおススメ● シャッター&雨戸
🌀https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/window/madoremo-shutter_screendoor/lineup
今ある窓・雨戸にシャッターを取り付ける、YKKAP製のシャッターをリモコンシャッターや耐風シャッターへグレードアップする、など、ご提案させていただきます。
■耐風・リモコン・手動などシャッターの種類も選べます。
● 雨戸の取替えも●
古くなった木製雨戸を新しい雨戸に、YKKAP製の雨戸戸板を快適ですっきり美しい雨戸にお取替え。
■通風・断熱・スチールなど雨戸の種類も選べます。
《お問い合わせのお電話ありがとうございます。順番に対応させて頂いています。お待たせして申し訳ございません》