リフォームながおか 長岡硝子株式会社

ガルくんダイアリー

ガルくんダイアリー

ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

ガルくん

1349件中3件を表示しています。このページは73/450ページです。

オーロラに出合えたら、幸運な夜の一考察🌟

W杯!日本は惜しくも決勝トーナメントで敗れましたが感動感動でした。大会もベスト4が出そろい更に面白くなってきましたね。昨日は夜遅くフィギュアスケートの中継もやっていて、ウインタースポーツも盛り上がっています。

今回は・・
寒い寒い💦地域で見られる神秘的なオーロラの記事をご紹介します。
ノルウェー北部の都市トロムソ郊外。11月に入ると日照時間がグッと減り”極夜”となるそう。そんな夜に誰もが一目見たいの願うのは「オーロラ」です。

「オーロラに出合えたら、幸運な夜の一考察🌟」関連画像

淡いグリーンカラー。たとえわずかな時間でも、規模は小さくても、オーロラが出現することは幸運なこと。
近年は北大西洋の温かい海水を呼び込む、いわゆる”メキシコ湾流”の影響でトロムソ一帯の12月の平均最低気温はマイナス5℃前後と、冬の北極圏にしては過ごしやすくなっています。しかし地元の人々にとって温暖化は北極の氷山の融解につながる大問題。海面上昇に加え、メキシコ湾流の潮目の変化で自然災害が頻発る可能性も指摘されています。

オーロラは国際宇宙ステーション(ISS)やスペースシャトルの飛ぶ高さと同じくらいで、オーロラの中を突っ切ることもある宇宙飛行士たちは”あまりの美しさと近さに手を伸ばして触ってみたくなった”と言っていたそうです。

✤NEIGHBOR 12月号より

  • 更新時間
  • 2022-12-12 11:17
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

寄り添い、思いやる気持ち。『キヤスク』

病気やケガ、障がいの影響で身体が不自由になると、たくさんの困りごとに直面します。
「着脱しづらい」「サイズが合わない」など、既製服が着られないという問題もその一つです。

新しい服を着るとウキウキしますよね!ファッションは着る人の気持ちをときめかせるもの。
そんなオシャレ心に寄り添った素敵なお店があります。

「寄り添い、思いやる気持ち。『キヤスク』」関連画像

手元にある既製服をカスタマイズしてくれるサービス『キヤスク』。
縫製キャストが専用のチャット機能を使ってヒアリングし、プロの方と一緒に考えながらお直し完了まで一貫対応してくれます。今年3月の事業開始から手がけたお直しは180点にのぼっています。

👚https://kiyasuku.com/ 👈クリック

■NEIGHBOR vol.586 ボーダレス・ブックマークより

  • 更新時間
  • 2022-12-06 10:49
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

NEIGHBOR vol.586


アートの力で世界を塗り替えろ!


今月のネイバー、表紙特集は「 画家 鈴木掌 」氏。

「NEIGHBOR vol.586」関連画像

深くてビビッドでどこまでも自由な鈴木氏のアート作品たち。
「何かを成すならアフリカで・・」
ブルースやジャズ、レゲエやサルサなどルーツにあるのはアフリカ。学生時代にハマっていたヒップホップの影響もあってブラックカルチャーの世界で本気でできることはないかと、日本とアフリカを行き来しながら画家としての活動を積極的に展開しています。貧困に苦しむ子どもたちをアートを通じて還元できればという想い、貧しくて画材すら買えない子どもたちが絵と向き合うときの表情は眩しいくらいにキラキラしている、最高にクールな美術館をアフリカにつくる”大きな夢”がある!と鈴木氏は語られています。

✤その他の気になる記事は・・【MADOショップ下松河内店👈検索】
✤YKKAPが毎月発行している冊子『ネイバー』
ご希望の方はお送り致します。(山口県内の方に限ります)弊社送料負担

  • 更新時間
  • 2022-12-06 9:55
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

お電話でのお問合せ

お客様フリーダイヤル
フリーダイヤル

0120-78-2686

定休日/日曜日・第2第4土曜日・祭日

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

ご相談やご質問等、お気軽にご利用下さい。
お客様からお預かりした個人情報は当社の販売業務においてのみ使用いたします。管理には十分注意を払い、目的以外には使用いたしません。詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
メニュー表示
メニュー閉じる