
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

1378件中3件を表示しています。このページは33/460ページです。
珍しいです🌃
- カテゴリー
- 日々の出来事
先週土曜の8時頃、うちの地域が停電になりました。
台風でも大雨でもないのに珍しいです。
我が家には、どんだけ好きなんだ!?ってくらい懐中電灯があり、旦那がここぞとばかり照らしてましたが電気は5分程度で復旧。
過去の停電情報 中国電力 で検索すると、過去一週間の地域の詳しい停電情報がわかります。
あの時間下松市では、約2030戸停電したようです。
YKKAP CHANNEL 📺CM
- カテゴリー
- 日々の出来事
通学途中に見かける、いつも窓辺から外を見ている猫。
少年は笑顔で猫に手を振ります。
ある日、いつもの窓辺に猫がいない。
何日経ってもいない。
しょんぼりする少年・・
そして夏から秋、冬と、季節が流れていきます。
春になり、「今日もいないだろうな・・」と、窓の方を見上げたその時、
猫が現れます。
なぜ? 続きはコチラをクリック ☟☟
https://www.ykkap.co.jp/consumer/channel/cm
■窓と猫の物語「いつもの場所」篇30秒■
歴代のCM(企業・商品)がご覧頂けます。
このCMの男の子、いい表情してますね😉
ひつじ雲
- カテゴリー
- 日々の出来事
会社にて撮影。
春から秋にかけてよく見られる、高積雲(こうせきうん)と呼ばれる雲です。
モフモフしてひつじの群れのようなので”ひつじ雲”とも呼ばれてます🐑🐑🐑
雲の種類は全部で10種類!
なかでもレアなのは、シャボン玉のように七色がかって見える彩雲(さいうん)。
良いことがおきる前兆と言われているそうです。