
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。
1383件中3件を表示しています。このページは395/461ページです。
【 Neighbor ネイバー 】 vol.495今月のランキング男女平等度
- カテゴリー
- 日々の出来事
世界に先駆けて女性国家元首を選出した国は、やはり強かった!
今月は『 男女平等度ランキング 』です。
1:アイスランド
2:フィンランド
3:ノルウェー
1位のアイスランドは今回で6年連続の快挙。
フルタイムで働く女性が育児休暇に入った場合、国が収入の約8割を支給してくれるそうです。
不動の首位を追うのは、フィンランドやノルウェーなど北欧の福祉国家。
4位~10位を見てもスウェーデン、デンマーク、ベルギーなど、火山と氷河の国がほとんどを占めています。
アジアからのベスト10入りした国は9位のフィリピンのみ。女性の雇用促進に動き出した日本は・・・ 129位でした。
出生率が落ちず、イクメンも多いアイスランドに学ぶことは多いです☆
【 Neighbor ネイバー 】vol.494 今月のランキング唐辛子の生産量
- カテゴリー
- 日々の出来事
魔性のスパイス唐辛子。
なぜ、暑い国で愛されるのか?
今月は『 唐辛子の生産量世界ランキング 』です!
1:インド (1.269.850t)
2:中国 (252.000t)
3:パキスタン (187.700t)
生産地と消費地は必ずしもイコールではないですが、やはり唐辛子は総じて暑い国のものであることを示しています。
一方、唐辛子の主たる辛味成分はカプサイシンですが、舌にもたらす感覚は科学的に『味覚』ではなく『痛覚』。
世界最強の唐辛子は 『 ブート・ジョロキア 』
インドアッサム地方産で、収穫する際は肌や粘膜につかないよう
ゴム手袋、マスク、そして・・ゴーグル!
の三種の神器を装着して臨むことが推奨されているとか。。。
∞ 山口県のゆり ∞
- カテゴリー
- 日々の出来事
パッと鮮やかなオレンジ色。。。
先日息子の学校のボランティア部の女の子に頂きました。
正直、このお花初めて知りました。
山口県のオリジナル品種の百合だそうです。