
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

1349件中3件を表示しています。このページは63/450ページです。
NEIGHBOR vol.590
- カテゴリー
- 日々の出来事
YKKAPが毎月発行している冊子『NEIGHBOR』
今月の表紙特集は、
日本の画材の美しさや醍醐味を生かしながらも従来のスタイルにこだわることなく、独自の創作活動を展開してきた注目の作家『本城葵』氏。
新しいどこかを求めて空を描いてきた日本画家の感性に迫ります。
✤その他の気になる記事は・・【MADOショップ下松河内店】👈検索
✤NEIGHBOR ご希望の方はお送り致します(山口県内の方に限ります)弊社送料負担
LIXILのカーポート・ガレージ🚘
- カテゴリー
- 日々の出来事
この時期、飛んでいますね・・ いろんなものが😓
車も花粉や黄砂、雨ですぐ汚くなってしまいます。
最近知り合いのママが「カーポートつけたんよー」と言っていたのを思い出し、今回はリクシルのスタイリッシュで住む人に優しいカーポートをご紹介しようと思います(^^)/
↑こちらは、前方に柱がないデザイン『アーキフラン』
車の出し入れや人の乗り降りもスムーズにでき便利です。
他にも耐風圧強度の高いものや、見た目もシンプルなものからデザイン性の高いものまで、たくさん取り揃えております。寒い季節はフロントガラスの凍結もカーポートがあると違います。夏の強い日差しからも愛車を守ってくれます💪!
🚙 https://www.lixil.co.jp/lineup/carspace/garage/ ☜クリック
マドレーヌのまめ知識・4月👘
- カテゴリー
- 日々の出来事
写楽の絵はキラキラひかるレアカードみたいだった!?
■4月のまめ知識作品は【 三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛 】画家:東洲斎写楽
写楽が描いた大首絵(おおくびえ)は雲母摺(きらずり)と呼ばれる技法が使われ、背景がキラキラしているため役者がとても際立って見えるということで知られていました。現代のお菓子のおまけでついてくるシールのような感覚で集める人もいたかもしれません。
(↑写楽風げんのすけ君のちょんまげが海老天になっててカワイイ )
YKKAPから届いたMADOショップセットです。
のぼりやタオル、スリッパ、ポスター、頂きました。
✤MADOショップカレンダー4月号より