
ちょっとした出来事や工事裏話など紹介しています。

1351件中3件を表示しています。このページは9/451ページです。
ペレット、稼働しました。
- カテゴリー
- 日々の出来事
先週から事務所のペレットストーブも稼働し、また冬らしい雰囲気になりました。
この時期になるとお歳暮も届きます。
いつもありがとうございます🤗
誘惑に勝てず早速おせんべい頂きました。(4つほど確保)
窓辺でできる!防犯対策🔓
- カテゴリー
- 日々の出来事
朝、ゴミステーションまで歩いているとピカッとライトがつき、見るとご近所さんのお庭に新しく人感センサーが👀🔦!
昨今、日本も海外のように治安が悪化しつつあり、世の中の防犯意識も高まっていますね。
窓 辺 で で き る 防 犯 対 策
として、
おススメ商品をご紹介します('ω')
🔓守る!飾る!面格子
https://www.ykkap.co.jp/consumer/search/place/window/grille
🔓防犯性能を高めたい!
https://www.ykkap.co.jp/consumer/reform/problem/991
シャッターや二重窓は、防犯だけでなく遮音や遮光で快眠環境も整います。
ご自宅に合うカラー・デザインで、外観もお洒落にグレードアップできます。
季節を感じます🍁
- カテゴリー
- 日々の出来事
展示場の入口の紅葉、気が付くと鮮やかな朱色に。
紅葉は” 楓(かえで)属 ”。
楓の中でも赤く色づく種類が紅葉と呼ばれるそうです。
紅葉と楓の違い。葉の切れ込みが深く手の平のような形状をしているものは紅葉、切れ込みが浅く赤みのあまり目立たないものを楓、園芸や盆栽ではこれが基準となっているようです。
スピッツの楓という曲もありますね。どこか寂し気な秋ですが、この紅葉も数日すると北風で葉が一気に飛んで行きます🍁👋