リフォームながおか 長岡硝子株式会社

ガルくんダイアリー

孫・子のホンネ! ~シニアリフォームのヒント~

昔のトイレは離れにあったり、汲み取り式だったり・・
母の実家も昔はそうでした。
暗くなると1人で行くのが怖くて、ついてきてもらった記憶があります。

今は学校も洋式が増えウォシュレットまで付いているところもあります。今の子供達は特にそう感じるのではないでしょうか。

お正月や夏休みに祖父母の家へ里帰り時、子供が苦手な場所の上位にランクされたのは、
トイレ 19.7%
■お風呂 7.3%
階段 4.9%

トイレ、断トツ1位です!

ちなみに子供達が家にあったらいいなと思うものには、
隠し部屋や秘密基地!
■ハンモック
広いお風呂や屋上
登れる壁
隠し部屋とハンモックはとっても分かりますッ!!私も欲しいっ(ー_ー)!!

家族が集まり大人数で食事ができ、wiiゲームやカラオケなどみんなで楽しむのにリビングを広くしたい!リビング+ダイニングをつなげるリフォームも大変効果的です。

以上は孫からの意見ですが、子から親へしてあげたいリフォームで多かったのは、
①水廻り ②バリアフリー ③お風呂の暖房設備 ④床暖房 ⑤防犯 など。

寒さ対策や防犯など快適安全に過ごせるリフォームが多いです。

”会話がはずむ家” 子供が楽しめ、祖父母の家にみんなが集まり遊んで成長につながる、そんなコミュニケーションがうまれるリフォームって素敵ですね☆



住宅リフォーム推進協議会より www.j-reform.com
「孫・子のホンネ!  ~シニアリフォームのヒント~」関連画像

  • 更新時間
  • 2015-10-30 10:47
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

関連記事

お電話でのお問合せ

お客様フリーダイヤル
フリーダイヤル

0120-78-2686

定休日/日曜日・第2第4土曜日・祭日

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

ご相談やご質問等、お気軽にご利用下さい。
お客様からお預かりした個人情報は当社の販売業務においてのみ使用いたします。管理には十分注意を払い、目的以外には使用いたしません。詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
メニュー表示
メニュー閉じる